一年で一番 好きな季節がやってきた🌸

日が長くなってくる感じとか
起き抜けに寒さを感じなくなったり、
もこもこ衣類を着なくなって
洗濯物の容量が ぐんと減ったり。

毎年 言ってるけど
ずっと この気候だったらな〜昇天




春休みが終わって、息子は二年生に✌

時々 小言を言いつつも(笑)
元気に学校へ行ってます!頼もしい✨

自分のことを自分でできるようになり
母は 本当に楽よ。することないくらい。

心配ばっかりだった赤ちゃんの頃から
7年で こんなに成長するんだね にっこり


すぐ泣いちゃうような頼りなかった母が
いつからか全く泣かなくなり
多少のことでは動じなくなった。笑

パパは、育児から家事まで
何だって できるようになった。

家族みんなが成長した7年だったなー。




春休みの学童べんとー にっこり🌼
こちらのおかずと、おにぎり2個🍙🍙


チーズのせる時はハンバーグのソースを
カップの底に入れてます にっこり


    

ハンバーグ → 型抜きチーズ🧀のせ

キャロットラペ🥕 → ゴマかけ

具なしナポリタン🍝 → ドライパセリかけ


毎度お馴染みのメニューですが

最後のひと手間で 見栄えアップ!




愛用ランチボックスは、こちらの Elephant 🐘



春休み中に お弁当の写真を
2回 撮ったんだけど
またハンバーグの日に撮ってしまった 無気力

そう、お弁当といえば ハンバーグと唐揚げばかり。


この日は 目玉焼き × ハンバーグ🍳


そして、お馴染みの副菜たち🍅🥕🥦

副菜のレパートリー増やそ。




ずっと、シリコンカップ派だったけど
ハイターするも臭いがとれねーので。笑

この度 使い捨てカップをメインに!


セリアのおかずカップ、かわいい!キューン


母の好みでしかない ピックも ニコニコ

くまたん🐻ピック


ダイソーの仕切りタッパーに収納してるよ。


お弁当作りは 面倒だけど ←
アイテム揃えたり 詰めるのは楽しい ニコニコ



色違いで購入した、お気に入りの お弁当包み🕊



次は 遠足べんとーだな。


4月〜5月は 学校のイベントも多く

忙しくなりそうです ひらめき🚩

 




沖縄旅行記は こちらから読めます🏝️

アメブロのアーカイブ記事、引っ越し中。



楽天 ROOMは こちらから🛒




インスタグラム🌈

下のプロフィール欄のアイコンからどうぞ。