クリスマスに続き、振り返り〜
お正月休みは さくっといくよ ニコニコ



年末はパパと息子が一足先に連休入り🇯🇵

パパが、息子と親友くんを
スペイン村へ連れていってくれたり。



息子の親友くんのご家族と一緒に
年パス買ってるので、今年も行きまくる!

こどもたちは 既に自分たちの庭のよう。笑


母が こどもの頃は
お友だちとテーマパークなんて
遠足以外で なかったなぁ。

男三人 最高のお休みだね🎵羨ましい!



また別の日、母の仕事終わりに合流して
家族三人で 食い倒れ 忘年会したり。


@ 串揚げ酒場 くらじゅ

特にお魚の串揚げの種類が豊富で、めっちゃ美味い。
お魚大好きな息子をはじめ
我が家 お気に入りのお店です。




結婚記念日にパパからお花を貰って....
その時 少し忙しい時期だったので
家で ゆっくりと過ごす時間があまりなく。

せっかく 家にお花を飾ってるのに
なんだか勿体無い 泣き笑いガーン


サムネイル
 

年末年始のお休みは

お花を眺めながら

家で ゆっくり過ごしたいなぁ。



と、三ヶ月前に母が何気なく言ったことを

パパは しっかり覚えていて

花買っておいで〜と言ってくれる人です。



まもなく1月も終わるというのに

ピンポン菊とセンリョウが

かろうじて まだ持ちこたえてるの ひらめき


お正月用の お花だから

きっとフレッシュなものだったのね。





年末年始、いっぱい食べたなぁ🐽


・天ぷらパーティー
・モスパーティー
・すき焼きパーティー

毎日がパーティー ニコニコ さいこう!

息子が大人と同じもの食べて

お正月ぐうたら🐽できるようになった。

さいこう!笑




大好きな帆立も飽きるほど食べたよ泣き笑い



 



小学生になっても
なんだかんだ男子の母です 凝視

お正月休みも元旦以外は
近所に住む 母の妹家族と落ち合って
毎日☀公園活動してました。

甥っ子が毎日公園行きたい体質。笑


上着無しで遊べるくらい
暖かい 年末年始でしたね飛び出すハート




お正月休みが終わり、平常運転 凝視

かなり休みが多かった パパと息子
9日休み → 1日出勤(学童)→ 3日休み

それに比べ、休み少ないと文句言ってた母
6日休み → 2日出勤 → 3日休み 

しかし、連休が終わってみると
断然 休み少ない方が
生活戻すのは 楽なのよ にっこり 負惜しみ?



休みの日は 基本、ずっと三人一緒!

お風呂も未だに みんなで入るし
パパと息子が洗濯を干すの手伝ってくれて
みんなで寝室へ行く🏃🏃🏃

これは息子が赤ちゃんの時から変わらない
我が家の休日スタイルです。


そうやって 家族で過ごす時間も好きだけど
ドラマ見て のんびりしたり☕
一人で家事に没頭する時間も大切!

息子が学校へ行ってる間とか 真顔



キッチンの大掃除、
去年 忘れていたところ発見して
料理の合間に早速。


Takara standard * System kitchen


引き出し収納の表面板 磨き。

水の垂れた跡や 料理の際に飛んだ汚れ、、、
光に当てて見ると 結構 汚れてる 驚き

メラミンスポンジで擦って
アルコールで拭き上げ。


なんだかんだ 築7年と9ヶ月
我ながら美しさを保ってると思うよ🏠


IKEA * METOD kitchen


キッチン背面収納の詳細は こちら。




最近、パパと協力して
防災グッズと備蓄品の見直しをしたよ!



張り切ってブログ用に作った画像昇天


💡持ち出し用リュック、何入れる?

💡保存食、何がどのくらい必要?

💡災害用トイレ、ポータブルトイレ必要?

💡ラジオ、ランタン、モバイルバッテリー
などの 給電方法は?



我が家の防災グッズについては

こちらのブログで まとめています ニコニコ


↓↓↓

沖縄旅行記は こちらから読めます🏝️

アメブロのアーカイブ記事、引っ越し中。



楽天 ROOMは こちらから🛒




インスタグラム🌈

下のプロフィール欄のアイコンからどうぞ。