今更ですが、🎄クリスマス🎄のこと。


我が家は 23日(土)に パーティー、
24日(日)イブの朝にプレゼントが届く
...という スケジュールでした🎅

クリスマスは 朝から学童だったので
24日プレゼントで遊べるように。

サンタさん、ナイス気遣い昇天

毎年こんな感じにしてるので
息子も多少の前後は気にならないみたい。



母はインフルを患ってから
1ヶ月近くも 引きずっていた 咳喘息と🗣️
アレルギー性鼻炎で 鼻水ダーダーの当日。

食欲なかったけど 意地になって
お寿司とクリスマスケーキは食べた。笑

味覚えてない。




サンタさんに お願いしていた
昇天ニンテンドースイッチ昇天
いよいよ息子に渡す時がきたよ!

息子の喜ぶ顔 見るために生きてたー!!


スイッチ購入の詳細は、こちらの記事に。



毎年恒例の、、、


英会話教室で書いた お手紙 💌
2は、Dragon air pillow( カイリューの枕 )
4が 未だに分からないまま。笑


サンタさんへの コーヒー&クッキー
トナカイさんへの にんじん🥕

にんじんの存在感!

サンタさんのことを思って
せっせと準備する息子も また可愛い ニコニコ

カップや お皿も息子こだわりのセレクト☕




ふとん1ふとん3


息子が眠りについてから、母は起き出して
( パパは夜勤明けで一日起きてたので爆睡 )
隠しておいたプレゼントを設置 大あくび


(大)スイッチ本体
(中)追加で購入したジョイコン
(小)ソフト

息子は、99パーセント起きてこないけど
ヒヤヒヤ💧しながら。



あと忘れちゃいけない、これらの処理 真顔


寝る前にコーヒー飲んでも
寝付きに全く影響ないタイプです☕

ニンジンは
ヘタをギザギザスプーンで ほじくる。

前年はリアリティを追求して
母が かじり取ったっけねー😬笑笑


薄暗いキッチンで、慌てて証拠隠滅🔪


とりあえず、ざく切りして
形状だけ変えてから 冷凍庫の奥へ!

サンタさん、めっちゃ大変やん 不安


 みじん切りの時は、専ら ぶんぶんチョッパー。


サンタさんからのお返事は
去年まで母の手書きだったけど
そろそろ筆跡でバレるかも!?

どーしよう!
と、慌てて💻開いた 午前1時。



プリンターがないので
PC開いて置いておきました。

手紙よりリアリティ出た気がする〜 ひらめき

たまたま、そこにあった PCに
サンタさんがメッセージを
打ち込んでいった!みたいな設定。笑


息子にも 印象深かったようで
サンタさんがパソコンに
メッセージを残していったんだよ〜
と、お友だちに話していました 🗣️


愛用しているPCは、こちらから。



凝視

朝、プレゼントがスイッチかどうかを
気にしながらリビングへ向かう息子。


サムネイル

ほんまに あるかな...


一部始終を動画に収めてたので、動画から拾った

息子のリアルなセリフをお楽しみください。



スイッチの価格を知ってしまってから
サンタさんのお財布事情まで
心配してくれる息子に成長を感じる泣き笑い



サムネイル

(恐る恐るリビングを覗いて)


えっ!?3個も?☺️


じゃあ、まず小さいのから

大きいのいく?


大きい袋がスイッチ本体なのだけど

息子は小さい袋が本体と思ってたみたい。
( Lite じゃないねん🤣)



小さい袋を開けながら、、、


サムネイル

なんかニンテンドースイッチな気がする!


(開けるのが面倒でパパに託した後、空のコーヒーに気付く)


あっ!コーヒーもクッキーもない!


中身がソフトで

あからさまにガッカリする息子。


いやいや、ソフトだけな訳ないやん 真顔


これで本体なかったら

サンタさん意地悪過ぎるやろ。笑






次は、追加のジョイコンが入ってる
中くらいの袋。

サムネイル

えっ!?ニンテンドーや!!!

ガチで きたぁ.....



追加で購入した ジョイコンはグレー。




大きい袋も開けて、、、


サムネイル

あ、ニンテンドーって書いてあった☺️うん、ガチでニンテンドー☺️


(箱の底も見て)

はぁあ♥充電器もありましたね。


やったぁ〜!!!


以前から、なぜかスイッチを

『 ニンテンドー 』と呼んでる息子。



憧れの ニンテンドー げっと ニコニコ



サムネイル

じゃあ、朝ごはん食べたら 早速やってみよ☺️




ニンテンドーストア以外で買うならホワイトが好み!



☁️グレー × イエローの組み合わせ🍋こんな感じ。



これにて、サンタ業務🎅2023 完



仕事や 日々の面倒くさいことも全部

息子の喜ぶ姿見るために がんばってるし

がんばって良かった!と思える☺️🌼


ほんと いくつになっても可愛いわぁ♥

パパとママに幸せをくれて ありがとう。





沖縄旅行記は こちらから読めます🏝️

アメブロのアーカイブ記事、引っ越し中。



楽天 ROOMは こちらから🛒




インスタグラム🌈

下のプロフィール欄のアイコンからどうぞ。