2010年ゲーム業界をふりかえる | CENTRAL FICTION~HR FACTORY OfficialBlog~

CENTRAL FICTION~HR FACTORY OfficialBlog~

創作文芸同人サークル「HR FACTORY」のうらかみこてつが、サークル情報やゲームの話などを書き綴るブログです。

2010年ももうすぐ終わり、ということで、ゲームブログらしく2010年のゲーム業界をうらかみこてつなりにふりかえってみます。


1月

・Wii みんなのおすすめセレクションの展開を発表

2月に、9タイトル。4月に2タイトル。2011年1月に2タイトル発売。

私は、「428」と「桃太郎電鉄16」を購入。

・ドラゴンクエストⅥ DS版発売

スーパーファミコン版未経験の私でしたが、苦難をのりこえエンディングを見ることができました。



2月

・ゴットイーター大ヒット。

近未来の狩りが楽しめるということが好感。10月の終わりにパワーアップしたバーストが発売



3月

・モンハンポータブル3rdが発表

待望の最新作の発表に日本中が沸く。

・北斗無双発売

北斗の拳と無双シリーズの夢のコラボ。12月にPS3のみでインターナショナル版が発売。



4月

・今年のゴールデンウィークはドラクエモンスターズジョーカー2とメタルギアソリッドピースウォーカーで盛り上がる。

・スーパーストリートファイターⅣが家庭用で先行発売

12月に発表のアーケード版は家庭用をベースに改良がくわえられている。

・ケツイ 絆地獄たちEXTRA 360版発売

開発の遅れがあったものの無事リリース。移植度は高くて好感。

大往生360版の修正パッチの配信、来年こそやってほしい・・・



5月

・スーパーマリオギャラクシー2 発売

3Dアクションのマリオ。初心者向けの配慮もありがたい

・魔装機神 DSで14年ぶりに復活

待望の復活だったのだが・・・話が長いゲームだったとは。18話くらいで止まってます



6月

・モンハンフロンティア Xbox360で発売

2011年1月にはシーズン10のパッケージ発売予定。

東京ゲームショウのマイクロソフトブースで体験版もらったけど、遊んでいない・・・



7月

・戦国BASARA3 発売

シリーズ5周年を飾る大作。こちらはPS3版の値崩れが現在は早いように感じる。

遊びやすく仕上がっていると思ったのだけど



8月

・アナザーセンチュリーエピソード 3年ぶりにPS3で新作

CMソングは最高だったが、早々に値崩れ。来年1月のPSP版の出来ははたして・・・



9月

・FF13 Xbox360で発売決定

私にとっては待ちに待った発売決定。しかしさまざまな批判も。

・ポケモン ブラック・ホワイト 発売2日で263万本の販売本数

12月中旬の時点で450万本超え、ルビー・サファイアのときよりも勢いあるような・・・



10月

・PSP goの値下げ

26800円から10000円値下げで16800円に。

少しだけ売り上げが伸びたものの操作性の問題から普及が伸びず。手軽な音楽プレイヤーとして使うなら最高だが・・・

・スーパーマリオコレクションスペシャルパック発売

1・2・3・USAが1枚のWiiディスクに収録されたもの。期間限定生産のため、まだの人はこのお正月時期に買うように。



11月

・Kinect(キネクト)発売

今後のラインナップ次第では購入考えようかな、と。

・グランツーリスモ5、数度の延期の末発売。

11月25日に発売。SCE作品では今のところ一番売れた作品かも。



12月

・モンハンポータブル3rd発売

この冬のPSP市場をけん引した作品。ジャンプフェスタや来年1月からの次世代ワールドホビーフェアにも出展。



最後に私が遊んだ2010年のゲーム作品で面白かった作品ベスト5を

5位:スーパーストリートファイター4

4位:ケツイ 絆地獄たちEXTRA

3位:プロ野球スピリッツ2010

2位:BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT

1位:ドラゴンクエストⅥ 幻の大地(DS版)