改めまして、こんにちは。
大変長らく、お待たせ致しました。
4月22日に行われた「照姫まつり」について、お伝え致します。
平成19年度の第20回から『照姫まつり』を実際に行って参りまして、毎年のように楽しい思いを存分に堪能してきている私だが、6年連続となった今回も、かなり期待通りに楽しく堪能して参りました。
東京都の春まつりでは、『三社祭』や『神田祭』と並ぶビッグイベントとして知られる『照姫まつり』が、25回目を迎えた4月22日に東京都練馬区の石神井公園にて華やかに行われ、大勢の皆様で賑わせました。
午前6時30分頃に出発し、去年とは違い、着実に向かう事が出来、途中の日比谷ではミネラルウォーターを購入し、そして、午前8時15分頃に石神井公園駅に無事、到着致しました。
それから、西友にて水分補給の為に午後の紅茶を購入したり、更には歯を磨いたりと「照姫まつり」に向けて、準備は万全に尽くしました。
そして、午前9時前に、会場の石神井公園に到着し、最初に立ち寄ったのは、昨年と同様に「はいから劇場」で、開演前の打ち合わせが行われておりました。
その途中で、第22代照姫の阿部友紀さんに偶然お目に掛かって、いろいろと激励をしたり、先日の御報告(「信玄公祭り」に於ける三条夫人隊の旗持ち武者)をしたりと、最初のコミュニケーションを行いました。
それから、まるで「ちい散歩」の様な感じで、石神井庁舎へと向かい、途中、東京ガスにも立ち寄り、関心の高いエネファームについて、伺いました。
そして、9時45分頃に、石神井庁舎へ到着し、行列参加者の登場を待ちました。
午前10時頃から、続々と行列参加者の皆さまが登場し、挨拶と激励を行いました。
照姫役の古園まりなさんや豊島泰経役の鍋島英視さん、奥方役の西脇尚美さん、姫君役の鶴岡玲央奈さんともう1人(名前を忘れました)、そして、重臣奥方役の佐久間幸子さんと小岩井裕子さんも、元気よく登場して参りました。
この時点で、私の一番の楽しみも始まりました。
時代行列に於ける「参加者の皆さまとのコミュニケーションを大切にしましょう」は、7日に行われた甲府に於ける「信玄公祭り」、そして15日の「水海道千姫まつり」に続いて、3週連続で今回も生かされました。
それから、時代行列のスタート地点付近にて待機し、行列参加者の皆さまが通る事を見守っておりました。
そして、午前11時過ぎ、時代行列の午前の部が始まり、銀座通りや駅前通りなどを巡回し、会場の石神井公園へと向かいました。
それだけでなく、私も安全確認の為にサポートしました。
その後、昼にステージでのパフォーマンスや記念写真が行われました。
それから、何と昨年の「照姫まつり」に於いて、照姫役を務めた荒山由沙さんと姫君役を務めた横尾彩乃さんが通りかかり、先日の御報告などコミュニケーションを行いました。
どうやら、お巫女姿で進行役を務めました。
それから、午後1時20分頃に午後の時代行列が出発し、再び銀座通りへと向かいました。
ここでは、隊別演技のパフォーマンスが行われましたが、人混みに溢れてしまい、危険回避の為、途中で安全な場所へ移動する事態になりました。
それでも、スタンバイの模様はは殆ど見る事が出来ました。
それから、行列の後半に入りますと、私・ほざわっちの生真面目さやお人好しさが本領を発揮し、随分とコミュニケーション能力が高まりつつございましたなぁ。
その後、中之島へ向かい、しばしの時間調整を行う事になり、私も、紅茶を飲んだり、トイレに行ったり、いろいろと楽しんでおりました。
それから、帰還式に向けて、再び時代行列が始まり、写真撮影をするなど、いろいろな事がございましたね。
それだけでなく、祭りを無事に成功を収めるように、献身的なサポートも欠かさず行い、照姫役の古園さんを始め、泰経役の鍋島さんや奥方役の西脇さん、姫君役の鶴岡さんともう1人、重臣奥方の佐久間さんと小岩井さん、それだけでなく、花拍子役や白拍子役の皆さまや舞姫役らにも、「千姫まつり」の時と同様に「あともう少しです、頑張りましょう!」と、声をかけて気遣いました。
そして、帰還式の直前には、姫君役の鶴岡さんともう1人が間近におりまして、いろいろと感想をお話致しました。
帰還式の頃には、祭りが終わった後に、挨拶を行う為に移動を始めておりました。
そして最後は、そのコミュニケーション能力を生かし、照姫役の古園さんを始め、泰経役の鍋島さんや奥方役の西脇さん、姫君役の鶴岡さんともう1人、重臣奥方の佐久間さんと小岩井さん、それだけでなく、花拍子役や白拍子役の皆さま、それに、進行役を務めた荒山さんと横尾さんに1日の感謝を込めて挨拶を行い、6年連続の「照姫まつり」は、無事に幕を閉じました。
帰り際、特設の展覧会会場へ向かい、これまでの「照姫まつり」の軌跡を振り返る作品をご覧になり、「照姫まつり」の奥深さを味わせました。
私自身、6年連続の「照姫まつり」へのご訪問、そして「信玄公祭り」や「水海道千姫まつり」に続いて、3週連続の時代行列巡行となりましたが、いろいろな出来事が有って、めっちゃ楽しかったと感じます。
その「照姫まつり」において、私自身が7日に山梨県甲府市にて行われた「信玄公祭り」についての御報告がございましたが、その全文をご紹介します。

私・保沢さま【本名で記入しておりますが、この場合は「保沢さま」にて紹介致します】(ほざわっち)は、7日に山梨県甲府市にて行われた「信玄公祭り」に於いて、三条夫人隊の旗持ち武者として参加し、信玄公役の沢村一樹さんや山本勘助役の伊吹吾郎さんらと交えて、出陣式にも参加致しました。
多少の緊張は有りましたが、自分の性格やペースをキープし、最後まで役割を果たし、真剣に頑張りました。
今回の経験を生かし、何事でも日々精進して頑張る事を誓いました。

保沢さま

来年は、7年連続の「照姫まつり」ご訪問となりますけれど、本当にお伺いする事になるんだろうか、そして、練馬区に住んで、時代行列に参加する事になるのだろうか、全ては、今後の動向が掛かってきます。
なお、私が撮影した写真は、「Google+」にて掲載しておりますので、皆さまもアクセスして頂ければ幸いです。

Google+

4月23日の記事を手直しして、改訂版として作成致しました。
そして、もう1人の姫君さまには、名前を間違えてしまうというミスを犯してしまった事を、深くお詫びを申し上げます。
私としても、後になって反省しております。