【レッスン】初めて・セラピスト・エステティシャン・整体師向けリフレクソロジー講座 | 埼玉・さいたま市北区・40代からの更年期症状と生理不順など婦人科トラブルを解消、整える女性専用温活サロン

埼玉・さいたま市北区・40代からの更年期症状と生理不順など婦人科トラブルを解消、整える女性専用温活サロン

更年期症状、生理不順・生理痛の解消、改善
妊活さんのカラダ作りのサポート
冷えやむくみ、頭痛や便秘
肩コリ・首コリ・腰痛のある方
女性の身体と心、お肌を
芯から徹底的に温めほぐし身体バランスを整える温活サロンです

【リフレクソロジー講座】



【こんな方に・・・】

●リフレクソロジスト・アロマセラピスト・エステティシャン・整体をされているボディーワークに従事されている方でもっとお客様の身体や内臓・気質や状態を知りたい方
●ボランティアや介護の現場でリフレクソロジーをされたい方
●イベントなどでリフレクソロジーをされたい方
●リフレクソロジーに興味があり、自分のメンテナンス・健康管理のツールに取り入れたい方
●足裏でご自分やご家族の気質や性格、体調を確認したい方。
●女性の方(男性の場合、女性のモデルさんをお連れくださればOKです)



【講座概要】

●リフレクソロジーの基礎知識・特徴・歴史
●足裏からみる気質・体質の見方・チェック方法
●リフレクソロジーを行う際の注意事項や禁忌・トラブルの対応について
●施術の姿勢・足裏の反射区について
●リフレクソロジーの手技・実技講習(片足10~15分のリフレクソロジーができるようになります)

【募集】
随時
お友達同士のご受講もOKです。
おひとり様でもマンツーマンで丁寧にご指導いたします。
※恐れ入りますが、お一人の場合はモデルのご用意をお願いいたします。(見つからない場合は足の模型でレッスンします・圧の強さなどの確認をされたい方は要モデル)


【受講費用】

●ミニリフレクソロジー講座      ~2日間~
プロの方 45000円
受講生の方 43000円
(内訳:講義2時間:Zoomまたは対面/実技3時間:対面のみ )
※テキスト・オイル代・修了証込


※(一般の方向け)
●おうちでできるリフレクソロジーをご希望の方:
3、5時間/35,000円
●以前レッスンを受講したことのある方32,000円(座学&実技)


リフレクソロジストプロ養成講座
本格的にプロのリフレクソロジストを目指している方向け                   パウダーリフレ、オイルリフレ両方の手技を習得できます(60分・30分のリフレクソロジーが出きるようになります)
◎座学・実技・補講も含めて
トータル34時間                          
1回4時間×8回 (補講2時間)
200000円・受講生(190000円)
(設備費・テキスト・オイルなど)・ディプロマ代込)潜在意識を掘り下げて自分の強みを探るワークショップ付
(アフターフォロー有り)

(分割可)

●リフレクソロジー講座をご受講いただいたお客様のお声(旧おうちケアリフレ講座感想)
Aさん 埼玉県在住
とても楽しいレッスンで、時間があっという間でした!
充実感がものすごいです✨
リフレクソロジーは面白いですね❗

Sさん 群馬県在住
足の裏は見ない様に……って
思っていた場所で改めて自分の足の裏にある角質、マメ、シワを見てビックリしました。
ちゃんと私にもわかるように発信してくれてたんです。
友達同士で講座が受けれて、そこも良かったです。
今までは足の裏って、嫌だなって思ってましたが、今日で変わりました
大事にしてあげようと思います(^_^)
●リフレ講座を受けてきました(*´ω`*)
●大学生の息子さんが!
●他の方のお声はこちらです。

【講師より】
足裏はからだと心と大きく繋がっています。

リフレクソロジーは、足のむくみや冷えをとるだけでなく
心身のバランスを取り
内臓の調整や自律神経のバランスを整え
頭痛や不眠を解消
体質を改善することのできる人気の高い代替療法の一つです。

世界中で緩和ケア・代替医療として多くの医療現場、介護現場でも取り入れられています。

リフレクソロジストになって約20年、足裏を知れば知るほど奥が深く面白く、毎日がいつも発見です。

西洋とリフレと東洋のリフレを取り合わせたオリジナルの手法のほゆのり式フットリフレクソロジー。

足裏から、不調や病気がわかったり、お相手の性格や気質・どこの内臓が弱ってるか?もわかるので、カウンセリングではわからなかったお客様の状態をしることが出来ます。

現場で学んだ知識と膨大な症例を含めて、わかりやすく丁寧にお伝えいたしますね
(^^)
フォローアップ講座2時間5,000円
ご自宅やボランティア・イベントなどで実践された際に感じられた疑問や質問など
わからないことなどを丁寧にフォローさせていただきますね。



●受講申し込みはこちら