弾きたい曲を弾かせてあげたい | やる気ブログ ~教えるコツを50以上公開中~

弾きたい曲を弾かせてあげたい

●教えるコツ01 弾きたい曲を弾かせてあげたい

いつも感謝しています。吉永賢一です。

増殖しつつある「コツ」シリーズ。

今度は、「教えるコツ」スタートです。

※この連載は、当初『吉永賢一IS東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法と記憶のコツ』で行われていたものですが、こちらのブログに移転しました。そのいきさつはコチラ。


第1回目は、



弾きたい曲を弾かせてあげたい



これは、「教えること」を考えるときに、楽器をイメージしてみると、わかりやすいと思うんです。


ピアノでも、バイオリンでも、ギターでもいいのですが・・・


弾きたい曲があったとします。


その曲を、既に上手に弾ける人は、もう世界にたくさんいるわけです。


そして、自分もプロを目指すとかじゃなければ、その人たちより、上手には弾けないかもしれない。


でも・・・


やっぱり、「自分で演奏できる」って、楽しい!


別に世界ではじめてじゃなくても、世界で一番じゃなくてもいい。


「自分でできる」っていうところに、うれしさや楽しさ、感動があるわけです。


勉強も、同じです。


解きたいから、解きたい。


わかりたいから、わかりたい。


生徒さんが、わかりたいこと、知りたいこと、できるようになること。


それを実現するお手伝いをすると、生徒さんの顔がパッと明るくなります。輝きます。


そんな瞬間は、世界全体が光るようです。


つづき >> 君の可能性を信じてる - 桃太郎-



,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・     


このブログを見てくださっている人に、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように



   :,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。