長野県全スキー場共通シーズン券、群馬県22スキー場共通など共通パス特集 | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

長野県全スキー場共通シーズン券、群馬県22スキー場共通など共通パス特集

今日は共通シーズン券を紹介します!

長野県共通、群馬県共通は抽選のプレミアシーズン券です!

それでは!

長野県共通シーズン券
大人30,000円200名
http://www.snowlove.net/ticket2011-12/index.php

これは日本最強のシーズン券と思われますw
実はボク去年当たりました!


群馬県共通シーズン券
大人30,000円22名
http://gtia.jp/2011ski_y100lift/index.html

群馬県22スキー場共通です!
首都圏の人には魅力的ですねー!!
しかし!
なんとわずか22枚限定だそうです・・・
1スキー場1名ってこと??
222枚にしろと声を大にして言いたいw


白馬村共通シーズン券
大人30,000円200名
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/season_ticket/index.html

・白馬さのさかスキー場
・白馬五竜スキー場
・Hakuba47ウインタースポーツパーク
・白馬八方尾根スキー場
・白馬岩岳スノーフィールド
・白馬みねかたスキー場


王国パスポートシーズン券
大人40,000円
http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/otoku/11-12kingdom.pdf

・八千穂高原スキー場
・しらかば2in1スキー場
・白樺高原国際スキー場
・シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳
・小海リエックス・スキーバレー 
・伊那スキーリゾート(↓こちらは独自早割り特典も)
http://inaski.com/files/2011/10/hayawari.jpg


JTBの共通シーズン券
大人49,800円
というのもあるようです!
まだ11-12シーズンの発売はされていませんが、
昨シーズン27スキー場で来シーズンは
猪苗代スキー場(福島)・X-JAM高井富士(長野)・Mt乗鞍(長野)・箱館山スキー場(滋賀)が追加のようです!
http://www.jtb.co.jp/ski/season/

これ1地域じゃなく全国にあるので
いろいろ行きたい派にはいいですね!

↓こんなのも。多分JTBと同じです。
http://snowresortclub.com/


あと最近の流れとして、
提携スキー場の1日券が1000円だったり半額だったりするのも要チェックですね!

関連記事
イエティ割引を中心に考えるシーズン券の買い方を研究してみた
価格破壊、池の平シーズン券「池パス」17000円!特典もヤバい!
11-12スキー場早割シーズン券情報!超早割りが発売されてます!



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう

過去のtwitterログはこんな感じ→ http://twilog.org/howto180

壁田竜一出演!携帯専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com