朝会社で靴を履きかえようとしたら
足をくじきました


どうもみなさん。
ごきげんよう。



子供のころから
数えきれないほど足をくじいてきたために
かなり足首が柔らかくなっているのか


ちょっとくらいのことでは
何ともなりません



(柔らかいから必要以上にグネンってなる、ともいう)



ほぼ日周辺の方はご存知かと思いますけれども
ちょっと前のおやつはチョコレートブラウニーで
最近のおやつはゆべし、なわけですよね。
(いつもながら、ご存じなかったらグーグル先生ね。)



まったくそそられなかったんですが
沢山の人が
「おいしかった」
「旦那に(子供に)好評だった」
って言ってるのを見てね
(いや、本当に沢山で)



作りたい!


って思ったわけ。


あ。
先に言っておきますけど
作りました!って記事じゃないですきに



作ろうと思ったら、白玉粉が手に入らなかったもんで
あと、眠くて。



ほんでよ。
作りたい!って思った割には

ゆべし

って・・・・。



響きっていうか雰囲気っていうか
ふんわりっていうか


まぁ、何となくしか知らなかったわけ



なもんで。母に聞いたんだけど要領を得ず。

和菓子大好き☆部長に聞いたんだけど
超絶明解!

(めいかいって入れたら冥界って一番に変換されるの
 どうなのよ。ちょっと。ねぇ。NECさん。)


って程完全なる理解には到達せず。




色合いは多分、黒糖使うので
茶色っぽいんでしょうよ。
レシピ通りに作るから
色は私の力の及ぶ範囲でねぇんだ。




形よね。問題は。
成形は、私の手にかかってる!ですから。



団子みたいな、って二人とも証言してたわ。



でも、そんなにまんまるなわけ?

もっと平らで四角い感じかと思ったんだけど
(想像では)



あえて、正解を知らないまま
グーグル先生に聞かないまま



想像力のみで
(あ、レシピは知ってっから。
 知らないのは形状ね)


作ってみて、そののちに答え合わせを
しようかと思うわけ。



ワンダーな感じでしょ。


お菓子つくりっていうよりも
工作っていう感じな気もするんだけど。



みなさんもね。
見たことねぇわ!!ってものを
形だけ想像のままに
心の命ずるままに作ってみてはいかがでしょうか。


たまにはね。