連日、体罰体罰って報道されていますねぇ。
超文系の私から見ると、
肯定派の人がいるということが
理解できません。





自分自身の学生時代を思い返してみると
中学生時代は、明朗快活かつ

天真爛漫だったもんで



(業務連絡:突っ込みはいらないよ。
 そういうことにしておきなさい。
 っていうか、そうだったってことで
 記憶を書き換えるように。)




私自身がどうのっていうことは無かったわけですけど
運動部とかにはあったのかもしれない。
若くて、情熱にあふれる教師もいたから。




でもよ。思い返すに中学生の男の子なんて
図体がとにかくでかくて力も強くて
ただひたすら寝てるわけじゃん。
もう、そういう生態なわけじゃん。




言い聞かせようにも
耳はちくわ
目は閉じてる




怒鳴ったって
ちくわだから意味ないしさ。




そういう意味で、
体罰はあり得ないけど

力づくじゃないと
御(ぎょ)せないこともあるとは思うわけ



あまりにもいうこと聞かないから
耳引っ張られて連行されたやつとかいたし。



そういう光景を見て
体罰だ!!とは思わないっすよね。
あいつ・・・ばかだなぁ・・・とは
思うけど。



高校時代は普通にありましたよ。
体育科のある学校だったので。
コート着たまま教官室に入った
(それが失礼だなんてことすら
知らなかった入学したばかりの)
友人が背中思いっきり平手でたたかれたり。


付属の私立なんてやりたい放題ですよ。所詮。




いや、今日のテーマはそこじゃなくてー。



コメンテーターの人がね


「生徒が自分の思い通りに動かないっていうのは
自分の教え方がつまらないってことだから
やり方を見直さないといけないって
自分はいつも思ってやってる。

うまい教え方をすれば、必ず食いついてくる」



っておっしゃってて。


あらぁー。
小学校時代のわたくしと
同じこと言ってるーー。
私ったら、小学生のころから
教育理念が身についてたんだー。


すごーい



って思ったり。思わなかったり。



小学生から通っていた塾は
大学生が先生でね。


面白い授業は食い入るように受けるわけ。
緩急もつけてくれてるから
ずっと集中しっぱなしってわけでもなく



でも、ただただ問題解いて答え合わせして・・
っていう、気が抜けてる授業の時は
そりゃあもう暇すぎてつまらなくって
死にそうになるわけじゃないですか。


だから、死ぬ前に手紙交換するじゃん?
で、そうすると怒られるっていう。

そんなとき、大声ではっきりと

「だったら、面白い授業をしてください!
 ○○先生の時は、手紙なんて書く暇もないくらい
 集中しています!!自分の授業のつまらなさを
 棚に上げて、手紙の交換を注意する前に、
 授業の質を上げることを考えてください!」

って言っちゃうような子供でした。




新しい先生には塾長から、あいつには気をつけろ、って
言われちゃってたみたいな?(笑)



ね。嫌な奴でしょ?


大学時代、教員免許を断固取らなかったのは
自分みたいな生徒がいたら嫌だからでしたw




これを、教えていただいている

生徒自身が言っちゃうのはどうかと思うけど

考え方はそんなに間違ってなかったんだわ
と、20年弱の時を経て知り




よかったわー





と思う、冬の朝でございました。