★夢を持ち寄る会★ | 笑顔の連鎖づくり~ホスピタリティ研究部~

笑顔の連鎖づくり~ホスピタリティ研究部~

ホスピタリティは「人としての在り方」です。日常生活の中にホスピタリティのマインドが浸透したら、きっと世の中はもっと良くなります

こんにちは、畠山@ホスピタリティ研究部です顔


笑顔の連鎖づくり~ホスピタリティ研究部~


グルっぽ【ホスピタリティ研究部 】の交流会、
第2回 『夢を持ち寄る会』 を開催いたします照れる照れる照れる


【日時】   7月23日(金) 13:00~16:00
【場所】   渋谷・新宿近辺
【参加費】  ご自身のカフェ代のみコーヒー
【定員】    10名 満席となりました。ありがとうございます!


参加条件は2つ。
◆人の夢を応援できること。
◆ホスピタリティ研究部のメンバーであること


ちなみに、前回はランチ会だったのですが、今回はカフェ会にしました。
また、第1回は土曜日、先日のホス研セミナーは日曜日でしたので、
今回は平日にしてみました。


平日この時間なので、もしかしたら少人数での開催になるかもしれませんが、なるべく色々な方にお越し頂けるよう、試行錯誤しております苦笑
そのうち朝食会もやるかもしれませんトースト


そして今回は、

一人一人の夢に対して、グループメンバーがフィードバックしてあげる、
そんなスタイルはどうですか?メンバー全員が一人一人を応援する!
そんな会になったら良いな~と・・・』


というステキなご意見を、いつも素晴らしいアドバイスを下さるこの方 から頂きました。前回はフィードバックまでできなかったので、今回は夢を語り合いつつ、みんなでフィードバックしあい、お互いに夢を応援できる会にしていきたいと思います四葉


ちなみに、第一回目の様子はこちら をご覧ください花

ご参加を希望される方は、畠山のプチメ までご連絡くださいメール
皆さまのご参加、心よりお待ちしておりますドキドキ


★交流会が初めての方や、1人参加が不安な方も大歓迎です★


なお、この「夢を持ち寄る会」は、基本的には隔月ペースで
定期的に開催していけたらと思っています。
今回ご都合の悪い方も、次回ぜひご参加頂けたら嬉しいですLOVE


ヒトミ


グルっぽ【ホスピタリティ研究部】 まだまだ部員さん募集中です。
素敵な仲間がたくさんできます、ホント。