■素通りできない・・・ | 給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

メニュー作成を担当している管理栄養士によるお料理紹介ブログ
シェフによるワンランク上の料理×管理栄養士による栄養バランスの良い献立。このコラボで『美味しくて体に嬉しいお食事』をご提供させて頂いている会社です。



コンビニで

つい

買ってしまいました・・・



でんっ



タニタ食堂監修のおやつ~っ

です




やっぱり

管理栄養士としては

素通りできないワードになってますよ




タニタ食堂




しかもしかも

タニタ食堂の栄養士さんの話が

映画化って~~~




うらやましすぎるー




社運を賭けたダイエットプロジェクト

その成功までを描いた映画・・・




予告編を見ましたが

面白そうですねぇ





同じ栄養士として

見逃すわけにはいかないですね




プロ意識を高めるための

良い機会になりそうです




5月25日から全国ロードショーとのことで

その時はまたレポートしますね








そして

肝心の

監修おやつは

“黒ごませんべい”






ふむふむ

よく噛んで満腹感ね




こういう工夫は

レシピ本にもありましたね




(食事だと


根菜はあえて厚めにカットして


噛む回数を増やして


満腹感を得るという工夫をしてました)







気になる中身は



開けてみるとこんな感じです




食べ過ぎを防ぐための

小分け包装







そして


こちら


包装に書かれている材料です



*お米

*黒ごま

*おから



おせんべいに“おから”は

珍しいですね



おからを

入れることによって

低カロリーになりますし



包装に

カルシウム25mgって

書いてありますが

これも“おから”が入っている

からこそですねー





勉強になるなぁ~




おせんべいはこれっ




この形好きです



(あっ、3枚しか入っていないわけじゃないですよ~






食べやすい形ですよね






そして味・・・









美味しいんですよ~






濃い味タイプではなく

さっぱりしてて美味しいっ






胡麻の香ばしさも

満足感あります






おからが入っているから

こその

美味しさ






みなさんも

見かけたら買ってみてね







現在

直接ダイエットに関わる

お仕事をしているわけではないのですが





食事エネルギーの上手な減らし方や

減塩にするための工夫など・・・





食事に関するすべての知識を

分かりやすく皆さまにお伝えするのが

栄養士というお仕事なので






とても勉強になる

タニタさんを

これからも

注目しながら





日々勉強だな~っと

深く心に刻んだ一日なのでした





読んでくださって

ありがとうございました




ではまた

覗いてくださいね~


よい一日を~

突撃!ホスのシェフごはん@管理栄養士