FACEBOOKにそういうページがあります。

噂の半沢直樹見てましたが、あの反撃がす
かっとするんでしょうね。
今悪代官&越後屋だらけ、上司も悪でもただ耐えるのみ。

そこからのご紹介。

ここに動画もあります左矢印

FACEBOOK未登録の方はこちらで☆左矢印

2013年7月27日 19:42
<朝日新聞デジタル> 2013年7月27日16時5分
秘密保全法案を提出へ秋の臨時国会、公務員の罰則強化

 安倍政権は、国の機密情報を流出させた公務員への
罰則を強化する秘密保全法案を秋の臨時国会に
提出する方針を固めた。

外交・安全保障の司令塔として国家 安全保障会議
(日本版NSC)を設置する法案を提出するのにあわせ、
同盟国の米国と情報共有を進めるために必要だと判断した。


 複数の政府関係者が明らかにした。

名称は「特定秘密保全法案」にする方向で調整している。

秘密を漏らした国家公務員や、「共犯者」への罰則
を強化する内容になる見通し。

(懲役10年という重い刑罰かします。)

映像出典:ユーチューブ
2012_2_23(木)ニュース解説 眼 秘密保全法の大罪悪

もらすの働きかけることも処罰の対象。
秘密と決めるのは国、行政機関。

自分たちがミステークでもらしたら知らぬ顔。
イスラム関係協力者氏名のファイル流出事件。

もし原発関係が秘密を決められたら、もう報道もできません。
TPPも食品の安全も決められたらもう闇の中です。
社会は窒息状態に。

政府が持ってる資料や情報は誰のものか。
外交文章が30年と言われてるが韓国は公開したが日本は
まだ情報公開後進国。

■世界の真実を探すブログさまが詳しく書かれてます。
ぜひ参考になさってください。

安倍政権、秘密保全法案を国会に提出へ!情報漏えいへの罰則強化!関連大学や民間企業職員も対象に!

そこから一部引用。(以前記事にしましたが再掲載)

☆いま、最も危険な法案とは?
URL http://blogs.yahoo.co.jp/bunbaba530/67754267.html

引用:
先週の週刊現代連載記事です。
昨夜のJーWAVE JAM THE WORLD でもインタビュー
コーナーで取り上げました。
この法律が通ったら、ブログやツイッターでの
情報発信、取材の自由など様々な規制がかかるでしょう。

アメリカでも、大手マスコミが出さない情報を
発信する独立ジャーナリストは真っ先にターゲット
にされました。

そして「原発情報」はまず間違いなく「軍事機密」の
カテゴリーでしょう。

「アメリカ発<平成の治安維持法>がやってくる!」
ジャーナリスト 堤 未果

3月31日、安倍総理は今秋国会での「秘密保全法」提出を
発表した。
日弁連などが警鐘を鳴らし続けるこの法案、
一体どれだけの国民がその内容を知っているだろうか? 


01年の同時多発テロ。あの直後にアメリカ議会
でスピード可決した「愛国者法」がもたらしたものを、
今ほど検証すべき時はないだろう。 

あのとき、恐怖で思考停止状態の国民に向かって、
ブッシュ元大統領はこう力説した。

「今後、この国の最優先事項は治安と国会機密漏えい
防止だ。テロリスト予備軍を見つけ出すために、
政府は責任を持って全米を隅々まで監視する」

か くして政府は大統領の言葉を忠実に実行し、
国内で交わされる全通信に対し、当局による盗聴が
開始された。

それまで政府機関ごとに分散されていた国民の個人
情報はまたたく間に一元化され、約5億6千万件の
データーベースを50の政府機関が共有。

通信業者や金融機関は顧客情報や通信内容を、
図書館や書店は貸し 出し記録や顧客の購買歴を、
医師達は患者のカルテを、政府の要請で提出する
ことが義務づけられた。


デンバー在住の新聞記者サンドラ・フィッシュは
この動きをこう語る。

「米国世論は、それまで政府による個人情報一元化
に反対でした。

憲法上の言論の自由を侵害する、情報統制に
つながりかねないからです。

でもあのときはテロリストから治安や国家機密を
守るほうが優先された。

愛国者法もほとんどの国民が知らぬ間に通過していました」

だが間もなくしてその“標的”は、一般市民になってゆく。


ペンシルバニア州ピッツバーグで開催されたG20首脳
会議のデモに参加したマシュー・ロペスは、
武器を持った大勢の警察によって、あっという間に
包囲された経験を語る。

「彼らは明らかに僕達を待っていた。

4千人の警察と、沿岸警備隊ら2千5百人が、事前に
許可を取ったデモ参加者に催涙弾や音響手りゅう弾
を使用し、200人を逮捕したのです」

理由は「公共の秩序を乱した罪」。
その後、ACLU(米国自由市民連合)により、
警察のテロ容疑者リストに「反増税」「違憲政策反対」
運動等に参加する学生たちをはじめ、
30以上の市民団体名が載っていたことが暴露されている。

政府による「国家機密」の定義は、報道の自由にも
大きく影響を与えた。

愛国者法の通過以降、米国内のジャーナリスト逮捕者数
は過去最大となり、オバマ政権下では七万以上の
ブログが政府によって閉鎖されている。

為政者にとってファシズムは効率がいい。

ジャーナリストの発言が制限され国民が委縮する中、
政府は通常なら世論の反発を受ける規制緩和や
企業寄り政策を、次々に進めていった。

ブッシュ政権下に時限立法として成立した
「愛国者法」は、06年にオバマ大統領が恒久化。
その後も「機密」の解釈は、年々拡大を続けている。


ドクロ暗闇で喜ぶドラキュラ世界到来です・・・