最近、鑑定で、イレクショナル占星術(何かを始めるなど、時期を読む)へのご質問がポツポツあります。

何かを始める時、どの日を選んだらいいのか、迷いますよね。


占星術では、生まれた時の星の配置から、その人の持って生まれたものや運気の流れなどを読みとっていきますが、同じように、何か事を起こす時の配置が、その出来事の誕生チャートになります。


大事なこと、たとえば結婚とか引っ越しとか、転職の時期をいつにしたらいいかとか、気になりますよね。

せっかくスタートさせるなら、いい日にスタートさせたいと思うのは、自然なことだと思います。

が、これが結構難しい。


引っ越しにいい星の配置を見ても、コレだ!っていう配置が夜とか……役所開いてないよみたいな。(移動よりも住民票を移す日が大事。)

もうこれで行ってください!!!って太鼓判押したくなるような配置って、何度やっても、そうそうないです。

特に、日にちがある程度限定された中でだと、その日程の中ではお勧めしにくい日だったり。

全体としては、まあまあでも、相談者にとっては微妙な日だったりもあるし。




一番大事なのは、来た流れの中で、これだと自分で決めて乗ることだと思っています。


こういうと、身もふたもない気もするのですが、実際、葛藤がない日がいいかっていうと、そんなことはなくて、それを飛躍に使っていく方も多いです。

結婚なんかだと、土星が効いてたほうが、耐久力あるので良かったりするし。




選べればいいけれど、どうしてもそこでスタートしなきゃいけないなら、そうする意味があるんだと思います。

ホロスコープ読んでいても、そこだけ読むと確かに大変だろうなと思うのですが、長い人生で見た場合、その経験が自分を磨くために必要だったりします。


基本的に、自分に必要な流れは、自分で引き寄せていきますから、大丈夫です!



我が家は、引っ越しを9年のうちに5回(震災避難も入れると7回)していて、どの引っ越しも日にちを選ぶ余地がほぼなく、移動してきました。

それぞれのホロスコープを出すと、そこの家での暮らしがイメージできるチャートで、ハードな面もありましたが、だからって乗り切れないほど大したことでもなかったです。

傾向は分かるので、ある程度の心積もりができるっていう活用価値はあるかと思いますが。

あとは、家であれば、縁ある場をいかに気持ち良く過ごせるようにするか、掃除したり、お気に入りのものを置いたりするほうが、生産的です。(その点は、占星術より風水とかのほうが、きっと得意分野ですね。)




大変だとしたら、自分が落ちている時。

自分が、場を落としてしまう。

星の影響は確かにあるのですが、それをどう使いこなしていくかは自分次第で、そこの自由意思はちゃんと確保されています。


日取りは参考程度でいいんじゃないかと思います。

ボイドも、気にするほどじゃないです。

やりたいことがあるのに、占いで諦めるなんて、残念なこと。

鑑定の詳細はコチラ