カレーのルーは“炒める”もの!? | 保坂つとむの宅建合格塾

カレーのルーは“炒める”もの!?

フツー,カレーを作るときは,ルーは具を煮込んだ後に入れる方が多いと思います。
(ルーの箱に書いてある作り方も,そうなっているし…)

私も,以前はそうしてましたが,ある料理番組で,ルーは先に“炒めた”ほうが香ばしくておいしい…と言っていたので,試してみたら,ホントに香ばしくておいしかったです叫び

そこで,これを私流にアレンジした“簡単香ばしカレー”の作り方を紹介したいと思います。
(さすがに“5分”では作れませんが,比較的短時間で作れます。最近は,仕事場で昼休みにチャチャっと作って食べています。)



【材 料】
カレー①

●カレールー(1/2箱…4~6かけ程度)
●豚ひき肉,または牛豚ひき肉(150~200グラム程度)
●豚こま切れ,または豚角切り(150~200グラム程度)
 ※私は,ちょっと小さ目に切ってある角切り肉をよく使います。
●玉ねぎ(大きめ1個)
●しその葉(3枚…小ぶりなら5枚程度)
●エリンギ(1パック…2、3本)
●トマトケチャップ,カレー粉はお好みで…
(写真は,左からエリンギ,しその葉,玉ねぎ)



【まず,玉ねぎを蒸します…】
カレー②

玉ねぎの切り方は,自由(私は,写真の通りです…)。

玉ねぎは炒めずに蒸す…というのも,その番組で教えていた方法。

大さじ2杯程度の水を入れ,ふたをして2分程度蒸します。



【肉を入れて炒めます…】
カレー③

ひき肉とこま切れか角切り肉を入れて,塩適量をふり,強火でしっかり炒めます。



【肉に火が通ったら,ここでカレールーを入れます…】
カレー④

火を若干弱くして,カレールーを入れ,しっかり炒めます(ここで“しっかり”炒めるのがポイント)。

炒めれば炒めるほど,香ばしさが増します。

お好みで,トマトケチャップ(大さじ1杯程度)を入れて,さらに炒めます。



【ルーの香ばしいかおりがしてきたら,エリンギを入れます…】
カレー⑤

1~2センチ角に切ったエリンギと,細かく切ったしその葉を入れ,全体にしその香りがなじむように,サッと炒めます。



【水を入れます…】
カレー⑥

エリンギにある程度火がとおったら,水を入れます。

ルーの説明書に書いてある量より,若干少なめの水にするのがポイント。

チョット,濃い目くらいのほうが,ルーの香ばしさが引き立ちます。
(お好みで,カレー粉を少々入れてもOK)



【10分~15分程度煮込んだら,出来上がり!】
カレー⑦

肉に火が通ったな…と思ったら,出来上がり。

そんなに煮込まなくても,おいしく食べられます。

とにかく,ルーをしっかり炒めるのがポイント。

写真のとおり,見た目は何の変哲もないカレーですが,香ばしくて,いつものカレールーと違う味が楽しめると思います。

ぜひ,お試しあれ。
(そんなに凝ったカレーではないので,簡単に作れますよ ^o^)



※ 写真の撮影場所は,私の仕事場のミニキッチンです。IHコンロ1口なので,せまっ苦しい写真となっていますが,お許しくださいませ。





今日も応援の“ポチッ”をお願いしま~す!
    ダウン

人気ブログランキングへ