毎議会ごとに議論される公共交通政策。

高齢化により、自動車を手放す高齢者も増え、市民の足の確保が課題になっています。

 

さつきヶ丘で導入された乗り合いタクシーは利用者が少なく廃止。

千代田団地で、3年にわたり、実証実験を繰り返しているグリーンスローモビリティも活用方法が決まっておらず、迷走中。

交通のニーズは個別化、多様化しており、一律で提供する公共交通サービスそのものが時代に合わなくなっています

ましてや行政が提供するには限界があります。

時代にあわせた公共交通方法を受入れなくてはいけませんが、その中で、ライドシェアの解禁に向けて国土交通省が動き出したのは、意義のあることで、注視するように訴えました。