東京開催→無事終了しました!

名古屋開催→残席1名→満席!

 

フォトブック教室メモアルでは、フリーで活動するカメラマンさん向けのフォトブック講座を2015年よりスタートしました。→☆☆☆

 

 

 

この講座は、撮影した写真をデータのみで販売しているカメラマンさんに向けて、アルバムやフレームなどの商材を、オプションとして取り扱えるようにするための講座です。

アルバムの取り扱いって思いのほかハードルが高いんですよね。

 

どこのメーカーの商材が良い?いくらで販売したら良い?お客様が求めるアルバムって?

 

などなど、おひとりおひとりの活動内容に合わせたコンサルを行っております。

 

 

 

「写真は趣味」の私なので、カメラを扱うことに関してはど素人なのですがあせる本当にたくさんんのカメラマンさんとご縁をいただき、商材の取扱についてのレッスンをさせていただいております。

 

 

そこで!

みなさんが作成されたフォトブック、フォトグッズの発表会を行いたいと思います!

(まだ作ってない!という方、まだ間に合いますよ!)

 

七五三、お宮参り、ブライダル、ニューボーンフォト、卒園アルバム、家族撮影、カップル撮影、etc...ジャンルは問いません。

 

●デザインアルバム

●台紙/デザイン台紙

●ウッドフレーム/アクリルフレーム

●フォトパネル

●卒園アルバム
 

image

image

 

納品してしまって現物のアルバムが手元にない方も、編集データをお持ちいただければ、モニターで発表可能です。

みなさんがお持ちいただいた作品を、僭越ながら徳さんの講評を挟みながら、「売れるアルバムとは?」をみなさんで一緒に考えていける場にできたらいいなと思っております。

 

もちろん、メモアルのカメラマン向け講座を受講していない方でもご参加いただけます。これから商材を取り扱いたいと思っている方でもOK!

 

 

 

今回はカメラマン向けフォトブックcafe初開催にも関わらず東京と名古屋2会場で行います!(名古屋も徳さんがいくよ〜)


みなさんが扱っているアルバム商材、ぜひ徳さんに見せてくださ〜い!

たくさんのご応募お待ちしております!!

 

 

カメラマン向けフォトブックcafe@渋谷

日時:7/19(水)10:00〜14:00

場所:東京・渋谷駅徒歩5分
東京都渋谷区桜丘町29-35 ヴィラ桜ヶ丘305号室 Google地図

参加費:3,000円
定員:8名→増席2名→満席ありがとうございます!

★途中入退室OK!

★お昼を挟みますので各自軽食、お飲み物ご用意ください。

終了しました!ご参加ありがとうございました。

開催レポはこちら☆☆☆

 

 

 

カメラマン向けフォトブックcafe@名古屋

日時:7/26(水)10:00〜12:00

場所:市営地下鉄名城線「神宮西」駅より徒歩6分(駐車場有)

カフェKitica (キチカ)

http://kitica.me/

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23052602/

愛知県名古屋市熱田区白鳥1-2-37

 

定員:8名→満席ありがとうございます!

参加費:3,000円

※別途お一人1000円〜のブランチの注文をお願いします。

 

名古屋会場では、ブランチ後に希望者のみ午後から、カリスマフォトグラファー保坂さほさん公演「保坂さほ風 スタジオ集客のコツ 」(主催:アスカブック☆☆☆)を聴講しに行きます!
※セミナー無料(残席があれば当方で予約します)希望者のみ。

お申し込みフォームにセミナーの有無を入力してください。

 

 

東京・名古屋両会場ともにご予約フォームはこちら↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/51cb33ad456984

 

※フォトグラファー、スタジオ、写真撮影をお仕事としている方を対象としておりますので、一般の方のお申し込みはできません。

 

 

 

 

7/19の東京開催レポはこちら☆☆☆

 

 

 

 

ランキングに参加中です♪
読んだらポチッをよろしくお願いします土下座


━─━─━─━─━─━─━─━─━
【メモアル教室ご提供メニュー】
 ●一般向けフォトブック教室
 ●カメラマン向けフォトブック講座
 ●イベント・サークル様向け
フォトブックセミナー

 

【レッスン場所】
東京都足立区北千住地区(ご予約いただいた方に詳細をご連絡します)
 ●東武スカイツリーライン「牛田駅」徒歩1分
 ●京成線「京成関屋駅」徒歩1分
 ●各線「北千住駅」徒歩8分

 

ホームメモアルホームページ
facebookFacebookページ
メールお問い合わせ
━─━─━─━─━─━─━─━