北風と太陽 | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所

北風と太陽

北風と太陽(きたかぜとたいよう)は、イソップ寓話のひとつ。そこから転じて、物事に対して厳罰で臨む態度と、寛容的に対応する態度の対比を表す言葉として用いられる。


Wikipedia より抜粋)※あらすじもWikipediaで紹介されています。


○●○●○●○●○●


教訓的な意味合いで、このブログでも紹介しました。


謙虚さの取得方法を北風と太陽に学ぶ



「太陽」になったほうが、とにかくメリットは大きいです。


疲れません。


みんながハッピーになれます(実務的には)。


コンサルティングでもコーチングでも学校でも何でもそうですが、相手に自発的に動いてもらうのが一番得策だ、ということです。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:


ちなみに、


英語では 右矢印 The North Wind and the Sun

スペイン語では 右矢印 El Viento del Norte y el Sol



王冠1ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


ペタしてね


きたかぜとたいよう―イソップ童話/バーナデット ワッツ
¥1,365
Amazon.co.jp

きたかぜとたいよう/ラ・フォンテーヌ
¥1,428
Amazon.co.jp

北風と太陽/宮川 俊彦
¥1,260
Amazon.co.jp
The North Wind and the Sun/David Dinwoodie Irving
¥1,015
Amazon.co.jp

El viento del norte y el sol / The North Wind a.../Dona Rice
¥610
Amazon.co.jp