読点 | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所

読点

一つの文の内部で、語句の断続を明らかにするために、切れ目に施す点。「、」←句点


岩波書店  広辞苑第六版



日本語の「読点」は、あまり明確にルールが定められていないようで、筆者の裁量によるところが多いそうだ。


英文や欧文のコンマ とは大きく異なる。




Wikipedia によると、縦組みでは「、」が用いられ、横組みでは「,」が用いられることが多いそうだ。


これはきちんとした形で今まで知らなかったが、文部省が「公用文作成の要領」で横組みは「,」を用いることにしたのだそうだ。ただ自治省は「左横書き文書の作成要領」で「、」を用いるとしている。


日本の縦割り行政、縄張り争いの醜い表れ方なのだろうか・・・



日本工業規格の文書はすべて横書きだが、「,」だった。と思ったら、Wikipedia でもそう書かれていた。


普段なんとなく気づいていたが、こういう経緯があってちゃんと主張があったんだ、と初めてわかった。


こういう知識はプロとしてとても重要。単なる薀蓄ではない。


根拠のある文章の書き方をしたいものだ。


王冠1ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


ペタしてね


句読点、記号・符号活用辞典。/著者不明
¥2,310
Amazon.co.jp

くとうてん―句読点/秋草 幸
¥1,001
Amazon.co.jp

日本語革命―読点の、正しい打ち方/円山 万治
¥1,260
Amazon.co.jp

いい文章 うまい書き方―句読点と段落は文章の生命/大類 雅敏
¥1,260
Amazon.co.jp


CASIO Ex-word コンテンツCD-ROM XS-IW01A 広辞苑第六版/カシオ
¥8,400
Amazon.co.jp

SHARP Brain(ブレーン) カラー液晶電子辞書 スタイリッシュモデル 12コンテンツ .../シャープ
¥12,800
Amazon.co.jp