五香粉で~*漬け込むだけのスパイシーチキン | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{A04A57CA-DC58-4870-B5FC-6DF56ECC2938:01}
こんにちは~^ ^

今日は夕方のUPです~(=´∀`)人(´∀`=)

昨日アップしたスパイシーチキン♪ 晩ご飯バージョンです

{AE0A09A7-04D6-4662-A790-E25FC6743377:01}

これはね、スパイシーチキンを入れた今日の旦那くん弁当です

漬け込んであるので、一枚だけを朝オーブンで焼くだけでした~


(五香粉を使ったスパイシーチキンレシピ)

* 鶏もも肉1枚にたいしての漬け汁の分量です

酒      大さじ1/2
ごま油   大さじ1
五香粉   小さじ1
はちみつ  大さじ1
しょうゆ   大さじ1と1/2
塩      小さじ1/3
黒胡椒    小さじ1/2


ポリ袋などにいれてよく混ぜてから、肉をいれて空気を抜いて冷蔵庫でつけ込みます^^

200度のオーブンで30分焼いたらできあがりです^ ^


*お好みでコチュジャン、甜麺醤などを、好きな量添えていただいてもおいしいです~(個人的にはコチュジャン添えが好きです)

*漬け時間は最低1時間~一晩つけ込むまでと幅広いですが、漬け時間が長いほど味はしみます^^


*スパイシー度を上げたいときは黒胡椒の分量をお好みでふやしてくださいね^^

*逆にお子さんも一緒の食卓なら、黒胡椒はなしでいいと思います^^


昨日のソフトタコスサンドの具について、お子さんと一緒に食べても美味しい辛くない具があれば教えて~^^

というリクエストがありました(*^_^*)

↓ソフトタコスサンドイッチ♪
{BF545233-5571-484C-9B0F-ABAA39C6F6EC:01}

以前ペコリに中華風のサンドや家常餅をつくって具をアップしていますので、リンクしますね~♪

このソフトタコスはくせがなく、やわらかいので、普通にゆで卵だったり、ハムやソーセージ、サラダ菜、キュウリをはさんでマヨネーズなどをいれていただいてもおいしいと思いますよ~♪

           

↓よかったらクリックしてみてね^^辛くないシリーズです^^








いろんな具をはさんで、休日のお昼やおでかけにオススメです♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村



  ↑ここで~す♪

レシピブログに参加中♪

まったり参加中です^^ 気が向いたらポチッとしてもらえるとうれしいです(*^_^*)