清香会さんの例会とやまと園さん☆杜松~(*^^*) | ほのぼのと盆栽しましョ

ほのぼのと盆栽しましョ

ほのぼのゆっくり盆栽を愛でています(^0^)

所謂ミニ盆栽サイズです
(個人的には『ミニ盆栽』という言葉は
あまり解せず(^^;;
『豆盆栽』の方が可愛いと
思っちょりますが(笑))☆

不定期更新ですが、お付き合い頂ければ嬉しいデス(*^^*)/

初めに展示会のお知らせをば(*^o^*)

第19回 みなづき展
会期:2013年6月7日(金)~9日(日) 9時~17時(最終日は16時終了)
会場:神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン(四季ギャラリー)
入場料: 大人500円。20歳未満と65歳以上300円
駐車場有(500円)
主催:神奈川県小品盆栽連合会
花菜ガーデンへのアクセス→http://www.kana-garden.com/about/info.html

秋雅展等の展示会に出展されていらっしゃる方も大勢いらっしゃり、とても素敵な
展示会です☆ご都合のよろしい方は是非(*^ー^)ノ
私は土曜日の早い時間にお伺いする予定です(*^o^*)



さてさて、先週の日曜日は清香会さんの例会にお邪魔致しました(〃∇〃)
お題は『杜松、ソナレ、ケヤキ』:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

清香会の会長さんである真柏名人のA藤さんは、その昔、杜松名人でもありまして(;´▽`A``
真柏の方が楽しくなってしまったということで、今は杜松はお持ちでないとのことでしたが
(  ゚ ▽ ゚ ;)
是非ともA藤さんの杜松のお話がお伺いしたくて『杜松を教えて下さいっ!!!』と
以前よりお願いしていたのですが、ついにお話しがお伺い出来(〃∇〃) ♪

 
こちらは某会員さん(あえて伏せましたv(^-^)v )の杜松です☆
良い感じですね~(///∇//)
背後には、17年前に某雑誌に掲載されたA藤さんの杜松の育て方に関する記事が
見えます(*゚ー゚*)
17年前よりももっと前に紫杜松を広めた時のいきさつとか、山取りの杜松が広がって、
一時期は菌にやられて多数の愛好家の皆さんが一斉に枯らしてしまった時の事など
。。。A藤さんからは、そんな色々な歴史話も聞かせて頂きました(*^.^*)

そして、上の記事を使って、文人木兄さんが杜松のご説明を色々して下さい
ました(〃∇〃)


まずは枝つくり中の樹の植替え、剪定、施肥、水遣り等々のお話し☆
そして、取り木、挿し木の方法などを。。。(*^.^*)

左は文人木兄さんの樹、右は我が家の枝つくり中の樹です☆
細かい事は支障があるので記載できませんが(><)、剪定の時期を判断するコツ、
剪定する箇所の選び方(伸ばした枝のどこで切るのか)等を教えて頂きました(*^.^*) ☆


 
これは先月の我が家での剪定後の姿☆
現在は、切った枝の脇芽が伸び始めています(///∇//) 

大凡枝の出来た樹との剪定の時期の違い(剪定前の伸ばし方の違い含む)も
教えて頂きましたが、本当に今までモヤモヤとしていたことが思っていた通りで
色々スッキリしたり、新しい事を知って興奮したり(///∇//) !!

A藤さん、文人木兄さん、清香会さんの皆様、今回も有難うございました(´∀`) ♪♪♪

ブログでは詳細は記載できないので、申し訳ございません(´_`。)
気になる方は、今度お会いした時にでもお伺いしてくださいまし(*v.v)。 

 
そして、こちらはK谷さんのケヤキ。剪定を全くしていなくとも葉がこの長さできちんと
留まっています (  ゚ ▽ ゚ ;) ナントイウ・・・
葉の大きさも揃っていて。もう、本当に大先輩の皆さんの技には、いつもビックらです
( ̄Д ̄;; (笑)
・・・えっと、ということで、ソナレとケヤキのお話しは、これにて割愛します(;´▽`A`` (笑)


 

実は最近、黒松を探しているのに、何やら杜松に巡り合うことが多くΣ(・ω・ノ)ノ! (笑)
何かそういう巡り会わせみたいな物があるとか、ないとか(;´▽`A``
上は大宮大盆栽祭りで頂いてきた杜松です☆


こちらはやまと園さんで頂いてきた杜松(一真鉢)
正統派の杜松で何ともステキで☆
そして、正統派なのに鉢が渋めの一真鉢で私好み~っつ(〃∇〃)!!
樹高は10㎝ちょい超え位。
この後、剪定しましたが、早くも小さかった脇芽が膨らんで来ております☆
この時期の2週間は動きが早いですね~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

右の写真も左上の枝を分けると芯枝がきちんとあるので、この向きも良いななどと
おもいつつ、ウットリ状態です(笑)(///∇//)


 
こちらは先日東京支部の先輩azeさん号で神奈川方面にお伺いした際に、某盆栽園さん
で何気なく置かれていたのを、一目ぼれして頂いてきた杜松~っつ(≧▽≦) ♪♪♪
樹高は20㎝位。
頂いて来てから、少し枝葉を整理して、針金で頭の位置等を変えました(*^ー^)ノ

もう、こういう雰囲気、大大好きです~っつ!!!(///∇//)
鉢を本鉢に変えたいのですが、持ち合わせがなく、目下探し中です(;´▽`A``
疲れた時のこういう楽しみでめっさ癒されるのは、私だけではないのでは・・・
( ̄ー ̄; (笑)
 



棚場では梔子の花が咲き、良い香りが一面に漂っています♪
毎年思うのですが、細葉より丸葉(だるま)梔子のほうが香りが強い気がします(*^.^*)


左から日高ミセバヤ、ゴゲンミセバヤ(蝦夷ミセバヤ)、白雪ミセバヤ
白雪ミセバヤ(黄色の花)は、昨年通りの時期に開花ですが・・・


早くもゴゲンミセバヤ(蝦夷ミセバヤ)が咲き始めました
昨年は8月だったのに( ̄□ ̄;)!! 
いくら早咲きの品種と言えども、早すぎ・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;) (笑)
 


写真ピントボケですが・・・
えっと、なんと、夏に咲くはずの朝霧草も咲くようです( ̄□ ̄;)!!  


・・・・・・・・・・・・元気で何よりで・・・・・・・(ノ´▽`)ノ (笑)