お誕生日おめでとう チャン音譜

$胡思亂想-チャンスーツ


本日10月14日は私くしのいや!アジアの宝!
チャンこと張震のお誕生日でございます!
1991年、14歳で「牯嶺街少年殺人事件」でデビュー以来
楊徳昌エドワード・ヤン監督の秘蔵っ子とし頭角を表しはじめた。
1996年の「麻將カップルズ」ではヤンヤンと共に来日、
おちゃめに東京の街を駆け回っていた(らしい)。

90年代世間は空前のアジア映画ブーム、
1996年「一走了之」ミニアルバムと
「張震就是張震」フルアルバムを発表!
紅粉、大阪シネマフェスティバルでは
このアルバムにサインしてもらいたく
持参しておりましたが、
さすがに出す事はできませんでした。。。
まだチャンスはあると思ってます!

以後、数々の映画に出演、
毎年の様にカンヌのレッドカーペットを踏んでいるチャン。
王家衛ウォン・カーウァイ、李安アン・リー、
侯孝賢ホウ・シャオシェン、田壮壮ティエン・チュアンチュアン、
キム・ギドク、行定勲など
世界の名だたる監督の作品に出演しつづけるチャン。

どの作品が好き?と聞かれても困りますが、
1996年の「麻將カップルズ」
2003年「地下鐵(地下鉄の恋)」など
チャンらしい雰囲気が出てて好きです。
チャンらしい雰囲気を説明しだすと長いので割愛します。

2002年の「天下無双」ではフェイウォンと共演!
サントラではラップ?!も披露(笑)。
おおきなアフロ姿が笑えましたね。
もし日本公開して来日する際には同じアフロで出迎えようと
毎日アフロヅラを膨らませ、ブラシをかけておりましたが、
日本公開しませんでしたね。。。ッホホ。

$胡思亂想-チャン






2005年の侯孝賢監督作品「百年恋歌」では
オープニングの一場面で
チャンファンは懐かしさと嬉しさに涙する筈!
だってビリヤードしてる相手は。。。
この「百年恋歌」では恋仲も囁かれたスー・チーと
見事な演技を見せてくれてます。
温和である時代、静寂である時代、空虚である時代。。。
素晴らしい世界観と侯孝賢ならではの
生活劇が繰り広げられております。


$胡思亂想-ロンゲチャン


この様にチャンは父上の後を追って俳優の道を進み、
実際は追ったつもりは無かった14歳から、
今日のお誕生日の33歳まで19年間に渡り、
アジア映画界の宝として素晴らしい功績を
残されてると実感しております。

いつもミーハーな記事しか書いておりませんが、
もうずっと昔から張震の俳優魂に魅了されております。
そしてこれからも張震をささやかながら応援する
大阪のファンとして彼の素晴らしい作品を紹介して
行けたらと思っております。




張震!生日快樂
我愛你ドキドキドキドキドキドキ



最後まで読んでくださった方。。。多謝。