『その服の組み合わせ変だよ。着替えて』は、なるべく言わないでおきたい♪ | 自分に自信を持てるママになれる♡滋賀県大津市の田中京子のキッズコーチングブログ‼︎

自分に自信を持てるママになれる♡滋賀県大津市の田中京子のキッズコーチングブログ‼︎

バラエティTV番組レギュラー出演中‼︎
異色のキッズコーチング講師田中京子による“人生が変わる”子育て中のママ・パパや子どもに関わるお仕事の方のためのキッズコーチングブログ‼︎

こんにちは‼︎
滋賀県大津市の踊る☆キッズコーチング・エキスパート田中京子です。

昨日の息子の服…変です😂。

{47B8D2A7-7E2A-485B-8349-C5CE9778A855}
【アンタは青空か⁇】

一個ずつは可愛いアイテムなんです。

しかし、何でこの似たような柄の組み合わせをするかなぁ??

しかし私は『その組み合わせ、変やし着替えて』と言うのをガマンしました。

極力、子どもの意思を尊重したいからです。

洋服のコーディネートみたいに些細な事であっても、子どもの決めた事を否定し続けると自己肯定感が下がります。

それに、何かを選択する基準が
“『お母さんがいいよ』というもの”になります

洋服選びも『お母さんがOKを出してくれるもの』。

家に連れてくる友だちも『お母さんが気に入りそうな友だち』。

遂には進路まで『お母さんが気に入りそうな高校…会社』になってしまうかも‼︎‼︎

自分の意思で物事を決められる人になってほしいのなら、危険だったり、あまりに非常識な場合を除いて、子どもの意思は尊重したいものですね♪

さすがに私も、とっておきのお出掛けの時にこのコーディネートだと着替えてもらいたいかも。

そんな時も頭ごなしに否定するのではなく、
『その服選んだんや〜〜、元気っぽくっていいねぇ。でも今日はお出掛けだから、お出掛けにピッタリな服を考えない⁇』
と、一度肯定してから、こちらの要求を言うと良いんですよ♪