すー太郎レシピのご説明、調味量(再UP) | すー太郎、日々くふう

すー太郎、日々くふう

お金をかけずに少しの工夫で毎日を楽しく...子育て、手作り、インテリア、DIY

(2012.10.08記事をの後半を、1記事にするために過去記事に上げました
もう読まれた方は飛ばしてください。)

最近本当に多くの方にボクのレシピで作っていただき
美味しかったヨ~~と、うれしい言葉をいただきます。

日々仕事に追われる中でやっていますので
レシピに間違いがないか心配ですしょぼん

ここで美味しくできていても、皆様にそれがちゃんと伝わるか
分量の表記が間違っていないかなど...しょぼん

今日は、どのような考えでレシピを作っているのか
またどんな調味料を使っているのか一度ちゃんとお伝えするのが
良いと思い書く事にしましたニコニコ

____________________

すー太郎レシピのご説明、今更ですが...



食べて美味しくなかったものは、ぜったい載せない。

ボクが言い出した事だけど、きびしいソノさん(奥さん)の忠告により、
厳しくジャッジされて成り立っています。

子供の嫌いな食材、味付け、調理法をなるべく使わないようにし…
(好き嫌いが多いので、できれば苦手を克服するようなレシピにしたい
というか、子供の食べてる写真を載せてますが、嫌いだと顔に出ちゃう...)

手頃な食材と調味料、できればパパっと作れる
そしてあっと驚く、見て、食べて楽しい
そんなオリジナルレシピを目差しています。

ありきたりの料理は作りたくないので、失敗する事もしばしば
食べて美味しくなかった時、見た目が悪い時には記事にできず。

最近は失敗率がかなり減りましたが、それでもたまに2~3日連続で
イマイチ(メチャまずではないけど、合格点ではないもの)なものを作ってしまうと
かなりヘコみます。


ボクのレシピを参考に、またそのまま作っていただいている方も
たくさんいらっしゃるようなので、どんな調味料を使っているのか
参考までにお知らせしておきますね。


我が家の調味料は

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<塩> 特にこだわりありませんが
伯方の塩などミネラルを多く含んだで
そこそこ安いものを使います。
時々岩塩やフルールドセルなども使います。

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<しょう油 > 銘柄にはこだわりません
業務スーパーなども時々買います。
ただ、開封後風味が落ちる前に使い切りたいので
1リットル以下のボトルにしています

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<黒酢> ラベルが剥がれてしまいました
内堀醸造の臨醐山黒酢、360ml、1,050円を使っています。
嫌いだった黒酢も最近は本当に良く使うようになりました。
 
使いはじめは子供にいつも鼻をつままれてマズイと言われましたが
今では我が家になくてはならない調味料になりました。
なるべく酸味のマイルドなものがおすすめです。

写真ナシ
<料理酒> 銘柄にはこだわりません
業務スーパーなどが多いです。

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<砂糖> カップ印のきび砂糖
本当はからだを冷やさないてんさい糖を使いたいのですが
味に影響が出るので、ミネラルを多く含んだきび砂糖にしています。
(デザートなどには白砂糖、グラニュー糖を使います)

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<酢>できればミツカン酢を買います。
安いとついつい業務スーパーの無名ブランドも...

写真ナシ
油は用途によって使い分けています→→→☆☆☆
キャノーラ油(銘柄にはこだわりません)
ゴマ油(銘柄にはこだわりません)
エゴマ油(銘柄にはこだわりません)
オリーブオイル(銘柄にはこだわりません)
油はどれもとり過ぎると良くないので、使い分けて
摂取量を控えています。

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<マヨネーズ> 特に銘柄にはこだわりません
業務スーパーのがけっこう美味しかったので時々使っています。
キューピーと味の素、安い方を買います。
1/2カロリーのものは使いません。
基本的にとり過ぎると身体にわるいので、トーフやヨーグルトを
合わせて摂取を控えたりしています→→→☆☆☆

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<コチュジャン> 韓国の赤い容器に入った500gのもの
名前は忘れました
<八丁味噌> マルサン赤出し味噌懐石など

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<こしょう>
黒こしょう ホールのこしょうをその都度ミルで挽きます。
(白いこしょうはあまり使いません)

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<みりん> タカラ本みりん
(みりん風調味料は使いません)

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

粉チーズは開封後匂いが気になるので、100円ローソンの使いきりを使います
前はブロックのパルメザン冷凍しておいて、おろして使っていましたが、
子供があまり好きではなく使用頻度が少なく傷んでしまうので、今はこれです

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

<キムチ> キムチは我が家では欠かせない存在ですが
東海漬け物の『こくうま』です

<海苔の佃煮>
我が家でよく調味量として使う海苔の佃煮ですが→→→☆☆☆
最近は7プレミアムのものが多いです(磯じまん)
無名のメーカーのを買うと甘過ぎて美味しくない時があります

その他たいていそこいらで買える調味料で作ります。
ワインや特別なチーズ、生クリームなどはいつも使い切らないので
使う事は少ないです。


我が家の食へのこだわり

我が家はみんな大食いではないけれど、味にはうるさい。
だから、美味しいものを1~2品食べれば満足です。
そして、一つ一つの料理をなるべくこだわって美味しく、
楽しく食べようというのがモットーです。
もともとはそんな感じではじめたブログも…いつのまにか、
1日一品、オリジナルレシピを目差すようになりました。

レシピを考える時は料理本も参考にしますが、
同じものを作るわけではないので、味付けは見ないようにしています。
真似するならとことん同じものを作って、そこから改良します。

何故なら、自分の頭に味が想い描けないと必ず失敗します。
例えば、我が家はみんな酢の量が多いのが苦手なので、
3人分の料理で大1以上加える事はありません。
また甘すぎる料理も苦手なので、大1以上の砂糖もあまり使いません。

よく料理本を見ると我が家の倍以上の酢や砂糖を入れています。
基本がそれで調整されているので、部分的に真似をすると
必ず狂いが出てきてしまいます。

まず、こんなものを作りたいというアイデアが浮かび
夫婦で話し合います。
(だいたい週1で献立会議をやります。時々子供もちょっかいを出しにきます)

・塩マーボーに生の感じを残したトマトを入れたもの→→→☆☆☆
・芋をお肉といっしょにホイル蒸し(クッキングペーパー)して、芋を究極に美味しく食べたい、ホイルを開けた瞬間に柚子の香りがプ~~~ンとする(これは明日の記事)

そんな風にアイデアを出し、味付けが決まっている場合もあれば
コンセプトしか決まっていないものもあります。

味付けはなるべく失敗のないように、たいていは先に合わせダレを作ってしまいます。その時にメモするようにしていますが、頭で覚えておいて調節をして、それからメモするので、時々は間違えたりもします。また味が足りずに後から加えた調味料を加え忘れる事もあります。

なるべくちゃんとするように、そして間違いに気がついた時は後から修正するようにはしていますが、完全ではありません。
また調味料のメーカーの違いにもよってかなり違いますので
味付け、特に調味料は少しづつ入れるようにしてください。
ボクのようになるべく合わせ調味料を作って、味を確認し、それをまず2/3入れ、最後に調節するようなやり方が良いと思います。


その他こだわっていること、注意していること

<化学調味料>
アンチ化学調味料派ではありませんが、素材だけで、そして他の調味料で補えれば使わないようにしていますが、まずは美味しいのが基本、手軽なのが基本なので少量は使います。

<電子レンジ>
とっても便利な道具なので、下ごしらえ、温め直しなどには使いますが、
夕食にはあまり使いません。食材自体を振動させて発熱させるせいか、食感が悪い気がします。ビタミン、ミネラルを吸収するための酵素を破壊するとも言われています。
誤解しないでくださいね、お昼ご飯や朝食にはガンガン使いますよ…
夕食には使わないって事です。

<土鍋>
我が家には土鍋が9つあります。→→→☆☆☆
ご飯には特にこだわりがあるので、面倒ですが
土鍋で炊きます。土鍋や鉄鍋を使って遠赤外線で調理すると、お米野菜もお肉も甘く柔らかくなるのですが、その他に多身体に必要な栄養素を、吸収しやすくする効果があります。
セラミックコートのフライパンは使っていませんが、焼き物、炒め物でなければセラミックコートの鍋は遠赤外線が出てて美味しく調理できます。→→→☆☆☆

<子供の嫌いな食材、味>
これはこだわりではなく、あまり積極的には使えない食材、味付けです。

キノコ類全般、豆類全般、アボガド、アスパラ、茄子、パプリカ、ズッキーニなど瓜カボチャ類、西洋ハーブ、海藻、貝類、(魚介は基本的に嫌い)、レバー、梅(梅干し)、山芋、ドライフルーツが嫌いです。
フレンチ系の味付け、クリーム系の味付け、酸っぱい味付けが嫌いです。

味だけでなく、食感にも好き嫌いがあります。何も入っていない、スポンジと生クリームのケーキは食べられても、ナッツやフルーツが入ったものが食べられません。プチプチ、ザラザラ、しこしこ、コリコリした食感が
嫌いです。

奥さんが献立を考えて一人で作っていた時は、本当、何なら食べるの~~~って言うくらい、ノイローゼになっていました。ボクがレシピを考えて2人で作るようになってから、だいぶ食べてくれるようになったのですが、はじめのうちはかなりヘコみました。

我が家の食卓にいつも同じような食材しかのぼらないのは、もちろん手軽な食材で作ろうというコンセプトもありますが、使える食材が限られているという事情も実はあるのです。

ただ克服メニューにもどんどんチャレンジしながら、使える食材も増やせたらと思っていますニコニコ



ラブラブ!ミニバナーをクリックするのお願いしま~すラブラブ!

1ポチ!レシピブログランキング 


2ポチ!人気ブログランキング
$すー太郎、日々くふう

3ポチ!ブログ村ランキング
にほんブログ村 料理ブログへ




便利な写真付き料理INDEXへ↓↓↓
____________________

INDEXページその1 軽食、デザートメニュー編

INDEXページその2 軽食、パーティー、イベント向きメニュー編

INDEXページその3 サラダ、マリネ、和え物編

INDEXページその4 スープ、煮物、鍋物編

INDEXページその5 麺もの、丼もの、パスタ、カレー編

INDEXページその6 揚げ物編  2012.05.29

INDEXページその7 炒め物、中華編
 2012.05.30

INDEXページその8 焼き物、タレソース編  2012.05.31

INDEXページその9 豆腐、コンニャクを使った料理  2012.06.01

INDEXページその10 塩麹を活かした一押し料理  2012.06.02

INDEXページその11 節約&代用レシピ
 2012.06.03


ブログポータルサイト、ブログトゥデイ
こちらにも紹介されています♪
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう