ブタトマ天津  ☆すー太郎の夢☆ | すー太郎、日々くふう

すー太郎、日々くふう

お金をかけずに少しの工夫で毎日を楽しく...子育て、手作り、インテリア、DIY

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう


彩りがカラフルな天津を作りました
もちろんカニなどは使っていませんので
『ブタトマ天津』と名付けましたニコニコ

トマトの酸味とクレソンのほのかな苦味、
卵の甘み、豚肉の旨味、それらが一体となって
とっても美味しくなりましたニコニコ

________________

ーブタトマ天津(3~4人分)ー

豚バラ肉100g(下味、塩麹小1/2)
長ネギ1本(ななめ切り)
クレソン1束(3cmくらいにカット)
卵2個
塩こしょう少々
砂糖小1/2
トマト1/2個
<あん>
コンソメの素小1/2、しょう油小1、酒大1、
砂糖小1弱、水1cup、塩こしょう少々

________________

あんのしょう油の量に注意してください。
味の調節はしょう油ではなく、塩でしてください。
しょう油味が強いと他の味や風味が消えてしまいます。

アクセントにわさびを添えてもいいかもしれませんニコニコ


1
・お肉は下味につける
・長ネギはななめ切り、クレソンは3cmくらいにカットし、
綺麗な葉っぱを飾り用に分けておく。
・あんの材料を合わせておく
・卵を溶き、塩こしょう、砂糖をよく混ぜておく

2お肉を少々の油で焼き、まだピンク色が残るくらいで
長ネギ、クレソンを投入

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

3
・間髪入れずに卵液を流し込みます
・あんも温めます
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

4両面こんがり焼いて(返すのにお皿に一旦乗せ
滑らせて返しました)
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

5あんを水溶き片栗粉でトロみを付け
(トロみは鍋に火を入れたままの状態で少しずつ加減)
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

6お皿に盛りつけて、生のトマト、飾りのクレソンを散らします


たいちは...
中に入れたクレソンは大丈夫でしたが
散らしたクレソンがダメで、どかしながら食べました

それ以外は美味しかったみたいですよニコニコ

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

これが美味しいのに! とソノさん

まあまあまあと...

でも今日もいっぱい食べましたねニコニコ

________________

今日のおまけ記事は
『すー太郎の夢』です

これははじめて語るのですが、
なぜボクが毎日オリジナルレシピを考え
ブログを書くかというと...

レシピ本を出したいとかそういうわけではなく
(出せればそれはとっても嬉しいですが)

ブログの知名度、ランキング、アクセス数を伸ばし

今までになかったような
誰でも料理が上手になって、楽しく料理ができる
(デザインも可愛い)
そんな調理道具を世の中に出したいからですニコニコ


アイデアは本当にいっぱいあるのですニコニコ

誰でも均一に食材が綺麗に切れる包丁とか

画期的なマッシャーとか

洗いものがささっと済ませられる道具とか

焼き物料理が格段にうまくできる道具とか

冷蔵庫の収納に便利な小物とか


でもなかなか斬新な商品というものは
売るのに苦労するので開発に踏み切ってもらえませんしょぼん
(出してもあまり売れなかったり...)


だからブログや雑誌、テレビでたくさん取り上げられ、
発売したら絶対売れるであろうという
そういう状況を作る必要があるのです

あのアイデアレシピで有名な『すー太郎』の考えた
アイデアいっぱいの調理道具ならきっと使いやすくて
良い調理道具に違いない


そう思って皆さんに
ボクのデザインした調理道具を買っていただける...

それがボクの夢です


実は今までに有名な料理研究家の調理道具も
たくさんデザインや開発をしてきました

料理研究家のスタジオで打ち合わせをし
どんな調理道具をだしたいか意見をもらいます
そしてアイデアを出し形にします

自分は良いアイデアだと思っても
使い方にピンときてもらえず
(自分の料理スタイルに沿わないらしく)
なかなかつまらないものしか発売できなくて...
(悪いものではないが、たいしたものでもない)

そんな時に
ボクだったらもっとこんな調理道具出したいなって
いつかは自分の名前の個性的な調理道具を出す夢を
持つようになったのです


まだまだブログの順位も知名度もそこには到達していませんが
オリジナルレシピのクオリティーはかなり高くなっていると思います

毎日の糧の為の仕事もしながら
オリジナルのレシピを考え(味を追求し)
料理を作り、ブログを更新し...


日々努力しております

皆様にお願いがあるのですが...
すー太郎のデザインした画期的な調理道具使ってみたいと思ったら...


ラブラブ!ミニバナーをクリックするのお願いしま~すラブラブ!

1ポチ!レシピブログランキング 


2ポチ!人気ブログランキング
$すー太郎、日々くふう

3ポチ!ブログ村ランキング
にほんブログ村 料理ブログへ




便利な写真付き料理INDEXへ↓↓↓
******************************************

INDEXページその1 軽食、デザートメニュー編

INDEXページその2 軽食、パーティー、イベント向きメニュー編

INDEXページその3 サラダ、マリネ、和え物編

INDEXページその4 スープ、煮物、鍋物編

INDEXページその5 麺もの、丼もの、パスタ、カレー編

INDEXページその6 揚げ物編  2012.05.29

INDEXページその7 炒め物、中華編
 2012.05.30

INDEXページその8 焼き物、タレソース編  2012.05.31

INDEXページその9 豆腐、コンニャクを使った料理  2012.06.01

INDEXページその10 塩麹を活かした一押し料理  2012.06.02

INDEXページその11 節約&代用レシピ
 2012.06.03


ブログポータルサイト、ブログトゥデイ
こちらにも紹介されています♪
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう