ゆらぎはいろんな形でやってくる | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

{1A5B2707-4E96-48E0-98A2-AC32ACC35D20}

昨日は大人の女子校のコンテンツとして、
『決断の仕方』という動画を会員グループ内にアップしました。


決断とは、
《どうあるのか(状態)決める》ということで、
《どうするのか(行動)を決めることではない》
という話でした。


状態が決められない時に【ゆらぎ】が起こります。


どうありたいのか分からない時
どうなるのか想像もつかない時
頭の変化に体や習慣が追いつかない時


ゆらぎはいろんな形で来ます。

よくあるのは、
イライラする
無気力、投げやり
気分のムラ、波がある
寝つきが悪い
今まで出来てたことが出来ない
似合ってた服が似合わない

その他にも
他人に対する怒り、羨ましさ
PCやスマホが壊れる
ケガ
自己卑下
子どもの熱

みたいな形で出るときもあります。


ゆらぎがあっても、慌てないことが大事

必ず治りますし、
ゆらぎで何か悪くなることはありません。


ゆらぐってことは、
《変化する気マンマンで、準備を始めている》
ってこと!


ゆらいでる自分に、
『がんばろー!』と声かけて、
ありたい状態を明らかにし、
やるべきことをしっかりやるだけ。



見えないとモヤモヤしやすい人は、

決断した状態(なりたい状態)を書く
次にそのために必要な行動を書く

のがオススメです(о´∀`о)


{2CADCF0E-238E-43B7-B376-7C8DAEDFABB5}

もう、
変化の先は見えている。


だから安心して、進もう。