【日本経済史】レポ完成→提出 | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

長かった・・・。(灰化


ということで、

なんとか完成しました。


「日本経済史」レポ。



日本経済史2


理論系のレポは図や表を作成しなければいけない、

というのもありますが、

内容的にも1文1文確認しながら

ポチポチと入力していく感じです。


それに対して、歴史系は軸と構成決めたら、

一気に仕上げる感じ。


イメージとしては、、、

理論系が1歩1歩足元確認しながら慎重に進むのに対して、

歴史系はゴールの1点を目指して

一気に駆け抜ける感じですかね・・・。


その方が目標である「言いたいこと」に、

最短一直線でたどり着ける気がします。


あまり読み直してないので、

誤字脱字、変な言い回しとかあるかもですが。(白目


「言いたいこと」はあれで良いかな、と思いますが、

それに対する材料がだいぶ不安です。

多分、ダメな気がします。(;一_一)


指導コメ見て再学習ですね。^^;

ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。


にほんブログ村