あさりと白身魚のサフラン香るアクアパッツァ | ユッキーのholoholo手帖

ユッキーのholoholo手帖

簡単&美味しい食の発見・・・

日々のholoholoが原点

そんな料理家の日々を綴ります

いつもお世話になっているレシピブログさんのモニター企画
【スパイス大使レシピモニター】
スパイスでお料理上手:
手軽に華やか♪春のごちそうレシピ


魚介の旨味とトマトの酸味が蒸し汁に溶け込んで上品な味わい
GABANサフラン<ホール>の香りが良いアクセントビックリマーク
おもてなしにもピッタリな一品です。

今回は旬の「あさり」と鯛の切り身を使いました。
魚は切り身でも骨付きのものを使うのがワンポイント!

骨からダシが出て一層美味しくなりますひらめき電球
よく冷えた白ワインを合わせるのがおすすめグッド!


最後に・・・

2015年度スパイス大使レシピとしての最終回

今年もブログ・レシピを見て下さった皆様に厚く御礼申し上げます。

{B802A4A0-315A-4E65-BCE5-F203577D73FA}


あさりと白身魚のサフラン香るアクアパッツァ

【材料】4人分
あさり(殻付き) 200g
白身魚(切り身) 2切れ
パプリカ(黄)1/2個 
ミニトマト 6個
黒オリーブ 25g
ニンニク 1片
アンチョビ  1本
(A)白ワイン 1/2カップ
(A)GABANサフラン<ホール> ひとつまみ 
(A)水  1カップ
オリーブオイル 大さじ1
イタリアンパセリ 適量
塩、こしょう  各適量

【下準備】
・白ワインにサフランを浸しておく。
 あさりは殻と殻をかるくこすり合わせるようによく洗い、
 ざるに上げて水気をきる。
・白身魚に塩・こしょうを振る。
・にんにくとアンチョビはみじん切り、オリーブはスライスする。 
 パプリカは一口大、ミニトマトはへたを取って縦半分に切る。

【作り方】
1・フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクとアンチョビを炒める。

  香りが出てきたら白身魚を皮目から両面を焼き、

  パプリカを加えて軽く炒める。

2・あさり、(A)、ミニトマトと黒オリーブを加える。
  蓋をして強火で煮る。
  (あさりが開き、煮汁にとろみがつくまで煮る)

3・塩、こしょうで味を調えて器に盛り、イタリアンパセリを散らす。



レシピブログに参加中♪

いつも応援ありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ