白ワインで作る!ルバーブジャム | ユッキーのholoholo手帖

ユッキーのholoholo手帖

簡単&美味しい食の発見・・・

日々のholoholoが原点

そんな料理家の日々を綴ります

道の駅≪かのな 花・野・菜≫さんで買ってきたシリーズ
その3:ルバーブ
久しぶりにジャムをつくってみることにしました音譜
photo:01

地味な色合いですが汗美味しく仕上がりました。
ヨーグルトと合わせていただきますニコニコヘルシー

photo:02


白ワインで作るルバーブジャム

【材料】
ルバーブの茎 250g
砂糖 140g
白ワイン 50cc
レモン汁 適量

【作り方】
1・ルバーブはきれいに洗い、皮付きのまま2cmに切る。

2・鍋に(1)、砂糖の半量、白ワイン、レモン汁を加えてまぶす。
  (一晩おくと味が浸み込み、水分が出ます)

3・焦げ付かないように時々混ぜながら、中火で煮立てアクを取る。

4・煮詰めながら(味をみて)残りの砂糖を加える。


レシピブログに参加中♪

いつも応援ありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ