ハチミツみそつくねの油揚げ巾着焼き | ユッキーのholoholo手帖

ユッキーのholoholo手帖

簡単&美味しい食の発見・・・

日々のholoholoが原点

そんな料理家の日々を綴ります

レシピブログさんのモニター企画キラキラ
「凛りんさんちのハチミツみそ」を使ったレシピコンテスト

油揚げの巾着焼きと言うと納豆を使いますが、
今回は具材を変えて、鶏ひき肉のつくね風にひらめき電球
ハチミツみそでふっくらしたタネになりましたビックリマーク
おつまみとしてはもちろん、お弁当にもピッタリですニコニコ
photo:01


ハチミツみそつくねの油揚げ巾着焼き


【材料】4人分
油揚げ 4枚
鶏ひき肉 200g
青ねぎ 10本
しいたけ 2枚
(A)ハチミツみそ 大さじ1
(A)しょうが 1/2片
(A)しょうゆ 小さじ1
(A)片栗粉 大さじ1
サラダ油 適量

【下準備】
・油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切って袋状にする。
・青ねぎとしいたけはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。

【作り方】
1・ボウルにひき肉、下準備した青ねぎとしいたけ、(A)を入れて混ぜ合わせる。

2・(1)を8等分にして、下準備した油揚げに詰めて口を楊枝で止める。

3・フライパンに油を熱し、(2)を中火で焼く。

4・焼き目がついたら裏返し、フタをして、弱火で中に火が通るまで焼き、

  器に盛る。


レシピブログに参加中♪

いつも応援ありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ