干し柿 | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

こんにちは、林です。

昨日、実家から干し柿が送られてきました。

画像で見ると、見栄えが良くないのですが、
メチャメチャ甘くて美味しいです。


これをもっと干していると、白い粉をふいてくるらしいのですが、
そうなると少し堅くなります。

堅くなる前に、うちに送ってくれたみたいです。

でも、
最近の、特に若い人は柿をあまり食べないみたいで、
うちの子供たち全然、喜びません

どうしてこんなに美味しいものを食べないのかなと思います。

まあ、最近ではもっと美味しいモノがあふれているから
ということでしょうか。

普通の柿も、あまり人気ないですよね。

うちの近所の大きなお屋敷の広い庭に、
美味しそうな柿がなっているのですが、そのまま放置されています。


画像だとちょっと見にくいですが、
柿の重みで、枝どころか、幹までが折れそうです(汗)

なんかもったいないなーと思います。

どうせ取らないなら、
近所の人に取らせてあげればいいのに・・・。



--------------<お知らせ>------------------
宅建林道場「無料公開講座」
宅建試験を受験される方はぜひ、視聴して下さい。
--------------------------------------------



応援クリックお願いします!
   ↓ ↓ ↓

にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ