コーヒー飲み過ぎかも・・・。 | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

こんにちは、林です。

相変わらず、どうでも良い話なのですが。。。

今日も大学での研修が終った後、
いつものようにスタバで落ち着いていました

最近は1日に1回くらいしかスタバに行きませんが、
以前は少なくても必ず1日に2回は行っていました。

ショートドリップしか頼まないのですが、
それでも1日に600円くらい使っていることになり、
結局月に1万円~2万円はスタバに支払っているわけです。

これってけっこう大きいですよね。

例えばスタバで「Mac Book Air」とかでカッコ良く
仕事をしている人なら、コーヒー代は無駄にならない
と思います。

でも僕は別にスタバで仕事するわけじゃなくて、
ただ落ち着いてコーヒーを飲みたいだけです。

それに、
正直言って、僕はコーヒーの味なんて分かりません

「たぶんスタバのコーヒーなら美味しいんだろう」
と、勝手に思い込んでるだけで、
実際は何も分かってません。

だから、たぶん自販機の缶コーヒーでも、
どんなコーヒーでも問題なく美味しく飲むと思います


あまりコーヒー代くらいでチマチマしたことを
考えたくないのですが、
でも月に2万円近い金額ですから、
ちょっと最近考えてしまいます。


携帯代の節約を思いついたついでに、
コーヒー代も何とか節約しようかと考えてます(笑)

まあ、コーヒーなんて飲まなきゃ良いんですけど。。。

毎日惰性で飲んでいるだけで、
別にそこまで好きな訳でもないし。





にほんブログ村




資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ