〜類友って◯◯で響き合う〜 西山律子さん、「言葉の種まき講座」レポ④ | 【5ミリずれのレール】を戻したら、人生面白くなっちゃった♪

【5ミリずれのレール】を戻したら、人生面白くなっちゃった♪

アラフォーで離婚・再婚・出産をしたわたし

こちらは西山律子さんのオリジナル講座「言葉の種まき講座」のレポです。

レポ③ 〜赤ちゃんには境界がない!?〜はこちら。

 

 

今日は言葉の種まき講座2日目でした。
 
{7979CB24-650C-4C86-B449-E27599930169}
1日目は全員プライベートでマンツーマン(スカイプ受講も含む)
GWに合わせて2日目を開催してくださったので
東は関東から、西は神戸の北の方からの同期全員参加となりました。
 
 

{B620FDA1-9D7E-405C-82E1-649F2E332A4E}

律子さんも楽しそうだった〜♪

 

{A3C222A8-4362-4AD4-9C4E-7036C0A4877D}

シリョクケンサチュウ(違うw)

りんどうまきさんのお土産と一緒にパシャリ★

 

 

 

類友って◯◯で響き合う

 

 

さて、こちらの潜在意識と顕在意識の図の中に
(+)と(ー)の◯があるのが見えるでしょうか?
 
{363A2DF9-1BCE-4046-8A76-0664307F02D7}
(ちょっと薄いかな?ピンクの矢印が目印)
 
実はこれが言葉の種。
潜在意識(無意識)の中に入っている言葉の種です。
小さい頃からずーーーーーーーっと
経験したこととかが
「良い/悪い」「わたし/あなた」「現実/想像」の判断なく
潜在意識には入っています。

 

 

顕在意識で決める時、選択する時、

顕在意識は潜在意識から情報を引っ張ってくるので

ここの(+)や(ー)の言葉の種が反応するんですって。

 

 

この、いまのわたしの潜在意識の状態と似ている人が

類友と呼ばれる人になりやすいみたい。

なんでかわからんけど気が合う、、、っていうのは

潜在意識で共鳴し合っていたんですね。

 

 

{84C03F36-85BC-497A-8711-35828A0D894D}

 

 

そして各々前回からのフィードバック。

1日目の宿題のワークで
「自分の言葉の癖を知るワーク」っていうのがあるんですが
1ヶ月意識しながら過ごしていたら
 
 
口には出していないけど、心の中で無意識で、、、じぃ・・・。
「こまったなぁ〜・・・」

ってつぶやいている自分に気がついたのですよショック。

 

 

そりゃ〜困ること起こるでしょうよ、、、ガーンってことで

「順調だなぁ〜・・・」

に書き換え(日常的に言い換えるってことね)

書き換えるだけで、感じる気持ちも変わるんだよ。言葉の力ですね。

 

 

寝る時と起きてすぐって

顕在意識と潜在意識の間の扉が開いているので

朝晩のタイミングはもちろん

思い出しては心の中でつぶやいていました。

 

 

{7499988D-35BF-416D-937F-3AC57ABDC031}
 
 
 

講座の内容はこちらからどうぞ☆

「3ヶ月で生まれ変わる!言葉の種まき講座」

http://ameblo.jp/voy7jp/entry-12246633009.html