(夕飯) ガパオライスと菜の花のトマトドレッシング | ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

将来カフェを開くのが夢で、そのお店に飾れるファブリックパネルを作ったり、カフェ風ご飯を作っています。
お店に流したいな~と思っている洋楽も紹介しています。




昨日は、無印良品手作りキット「ガパオライス」を使って、夕飯にしました。



アジア系のご飯が大好きな私。

でもガパオライスは食べたことがなかったんです。

昨年、ほっともっとで期間限定発売されたので食べようと思いつつ買えなかったんですよね。

そうしたら、無印でキットを売っているではないですか。

作り方もとっても簡単。

このキットと鳥ミンチと玉子があれば5分でできちゃいます。

味は・・・他を食べたことがないので比較ができないのですが、フィッシュソースの味がかなり強いようです。

まるでアジアの屋台に行ったときのような匂いが部屋中に立ち込めました。

辛みもきつく、とてもレン君に食べさせることができないぐらいの辛さです。

なので、半熟の卵と絡ませると程よい辛さになるので、卵は欠かせませんね。

旦那様はあまり好みではなかったようです。

好き嫌いが激しい商品ではありますね。



☆ 昨日の晩御飯 ☆

・ガパオライス
・セロリのスープ
・菜の花のトマトドレッシング










今日の夕飯の食品数:10品
鳥肉・玉子・菜の花・トマト・セロリ・玉ねぎ・人参・えのき・ガパオ・白米

今日の夕飯にかかった費用2人前は約500円です。
ガパオライスキット・・・300円
その他・・・200円



外で遊ぶレン君

★☆ ベビー服関連 ☆★




ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ