(夕飯) タラのムニエル 野菜バターのせ | ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

将来カフェを開くのが夢で、そのお店に飾れるファブリックパネルを作ったり、カフェ風ご飯を作っています。
お店に流したいな~と思っている洋楽も紹介しています。



子どもって親のすることをよく見ているんですね。

昨日、フライパンに明日のお弁当にと思ってとっておいたおかずを、気が付いたらレン君が調理していたんです。

台所は高さがあるので、ソファーのオットマンを台所まで移動して、その上に乗ってスプーンで混ぜ混ぜしているんです。

フライパンは冷めていて、火もつかない状態で自由にさせておいたら、引き出しに入っているカレー粉とガーリックを取り出して、味付けを始めました。

最初のうちは軽く混ぜる感じで、旦那様が食べると結構おいしいよニコニコとのこと。

何回もフリフリしていたらドバっと入ってしまって、大変なことに。

カレー粉とニンニクだからものすごい匂い。

もったいないけどゴミ箱に捨てたんですが、それでも匂ってくる匂ってくる。

もう少し大きくなったら一緒に料理を楽しみたいと思います!!



☆ 今日の晩御飯 ☆

・タラのムニエル 野菜バターのせ
・ナスの煮びたし
・サラダ
・野菜と豆腐のコンソメスープ









今日の夕飯の食品数:31品
タラ・レタス・トマト・エリンギ・人参・玉ねぎ・しめじ・豆腐・ソーセージ・わかめ・21穀米

今日の夕飯にかかった費用2人前は約400円です。
タラ・・・200円
その他・・・200円



生後2年と328目のレン君
お料理中です

★☆ ベビー服関連 ☆★



ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ



アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿