(夕飯) 牛すき定食 ふるさと納税で・・・ | ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

将来カフェを開くのが夢で、そのお店に飾れるファブリックパネルを作ったり、カフェ風ご飯を作っています。
お店に流したいな~と思っている洋楽も紹介しています。




昨日は会社の送別会がありました~。

3月も終わり、そんな時期ですよね。

去る人もあれば新しく入る人もいる。

心機一転、頑張って仕事に励みたいと思います。


話は変って、以前にご紹介したことのある「ふるさと納税」。

色んな特産物がもられるとあって、今や大人気となっております。

その中でも特にすごいと思ったのが「阿南町」。

そのパンフレットが届きました~。



1万円の納税で20kg、2万円で40kg、3万円で60kgのお米が送られてきます。

発送方法も色々選べて毎月10㎏とか、2か月おきに10kgとか。

10kg4千円のお米を買ったとしたら60kgで2万4千円。

納税した金額は確定申告をすると大部分がかえってくる可能性があるので(家庭により異なります)かなりお得ですよね。

ものすごく人気なので今回の募集はすでに締め切っているようです。

10月の新米から送付が始まるので、収穫状況しだいによっては再募集もあるようですよ。

こまめにチェックしておくのもいいかもしれませんね!



☆ 今日の晩御飯 ☆

・牛すき
・ベーコンときのこのバター炒め
・トマトとアボガドのサラダ
・味噌汁





今日の夕飯の食品数:33品
牛肉・玉ねぎ・ほうれん草・トマト・アボガド・人参・白菜・豚肉・大根・ベーコン・えのき・しめじ・21穀米

今日の夕飯にかかった費用2人前は約500円です。
牛肉・・・300円
その他・・・200円



生後2年と327目のレン君
水ぼうそうもすっかりよくなりました

★☆ ベビー服関連 ☆★



ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ



アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿