ヨーロピアンカップに参加できたのは嬉しいんですが、すごい過密日程になりますね。11月なんて8ターン中6ターンも試合あって、なおかつ試合のない2ターンに代表召集・・・。ジュリとヘイティンガを殺す気ですか・・・。

8月
プレミアディビジョン
第1節  VSボルトン(A) ○5-0
      G:ディ・バイオ2(ジュリ、ニノ)、ジュリ(ヴァグネル・ラブ)、リオネル・マティス(ディ・バイオ)、ヴァグネル・ラブ(ジュリ)
第2節  VSバーミンガム(H) ○2-0
      G:リオネル・マティス(ニノ)、ジュリ(リオネル・マティス)
第3節  VSノーリッジ(A) ○6-0
      G:ディ・バイオ2(ジュリ2)、ニノ2(マウロ・ペッレ、ディバイオ)、ジュリ2
順位:1位

3試合で何と13得点!最高の形でスタートを切る。

9月
プレミアディビジョン
第4節  VSエバートン(H) ○2-0
      G:ジュリ2(ディ・バイオ)
第5節  VSチェルシー(A) ●0-1
第6節  VSシティ(H) △0-0
第7節  VSウェストブロム(H) ○2-0
      G:ヴァグネル・ラブ(リオネル・マティス)、リオネル・マティス(ニノ)
順位:3位
ヨーロピアンカップ予選リーグ・グループH
第1節 VSボルトン(A) △0-0

4試合で15得点を挙げた攻撃陣も王者チェルシーの前には沈黙・・・。こういう時にこそ力を発揮してくれよ!

「不透明サングラス」なるものを買ってくれ、と言ってセールスの人がやってきた。値段は2億。むむ・・・、サングラスなんかでどうしろと。まぁ、初めてだしとりあえず買ってみることに。そしたら何だか当たりだったようで、そこから約1ヶ月間くらい練習効果がアップしたみたい。ふ~ん・・・。まぁ、2億かけるほどのものじゃなかったかな。

10月
プレミアディビジョン
第8節  VSミドルスブラ(A) ○1-0
      G:ヴァグネル・ラブ(ジュリ)
第9節  VSチャールトン(H) ●0-2
第10節 VSニューカッスル(A) ○2-1
      G:ヴァグネル・ラブ(グラベセン)、リオネル・マティス(ディ・バイオ)
順位:2位
ヨーロピアンカップ予選リーグ・グループH
第2節  VSユトレヒト(H) ●1-2
      G:ジュリ

またもやヨーロピアンカップ初勝利ならず・・・。3位まで決勝トーナメントに行けるのに、このままじゃ予選敗退になっちゃうよ・・・。

11月
プレミアディビジョン
第11節 VSヴィラ(H) △1-1
      G:ヴァグネル・ラブ(ディ・バイオ)
第12節 VSトットナム(A) △1-1
      G:ヴァグネル・ラブ(ジュリ)
第13節 VSウォリックシティ(H) ○2-1
      G:ニコラ・プレスタン、マウロ・ペッレ(ヴァグネル・ラブ2)
第14節 VSポーツマス(A) ○3-0
      G:ヴァグネル・ラブ3(ニノ2、マウロ・ペッレ)
順位:2位
ヨーロピアンカップ予選リーグ・グループH
第3節  VSべシュクタシュ(A) ○2-0
第4節  VSストックホルム(H) △1-1

代表組にはやはりこの日程は厳しすぎたよう。とりあえず来月には上位陣との2連戦があるので、それまでの2週間は休ませることに。

12月
プレミアディビジョン
第15節 VSブラックバーン(H) ●0-1
第16節 VSマンチェスター(A) ●1-2
      G:ヴァグネル・ラブ
第17節 VSハイバリー(H) ○1-0
      G:ディ・バイオ(ジュリ)
第18節 VSウェストハム(A) ○2-1
      G:ジュリ(ニノ)、ヴァグネル・ラブ(ジュリ)
順位:3位
イングランド杯
1回戦  VSサンダーランド(H) ○2-0
      G:ヴァグネル・ラブ(グラベセン)、グラベセン(リオネル・マティス)
2回戦  VSウィガン(H) ○2-1
      G:リオネル・マティス(ヤンクロフスキ)、マウロ・ペッレ(カルロス・アルカンタラ)
ヨーロピアンカップ予選リーグ・グループH
第5節  VSファマグスタ(A) △2-2
      G:ディ・バイオ、オトマヌ・ハママ(カルロス・アルカンタラ)

今月もかなりの試合数が。ヨーロピアンカップは何とか3位で予選突破を決め、決勝トーナメント進出決定。イングランド杯も代表組を温存しながらも勝ち進んでるし、リーグでは初の連敗を喫するも順位は3位と好位置をキープ。うん、今のところどれも順調だ。

1月
放出
FW原田博通(19) 9億→トットナム(イングランド)
FW増永彬(18) 11億→レスター(イングランド)
MF本村和也(17) 7億→リーズ(イングランド)
MF金子伸俊(18) 9億→アレッツォ(イタリア)
MF猪貝洋通(18) 14億→バーミンガム(イングランド)

ジャパニーズマネーーー!黄金の国ジパングーーー!5人で50億。これで資金が100億突破γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞこれでスタジアムをレベルアップしますか。つーか、今までのサカつくなら全員主力クラスの選手なんですけどねぇ・・・。今回はなるべく日本人は使いたくないからね。

プレミアディビジョン
第19節 VSリバプール(H) △1-1
      G:ヴァグネル・ラブ(ディ・バイオ)
第20節 VSボルトン(H) △0-0
第21節 VSバーミンガム(A) ○3-1
      G:リオネル・マティス、ヴァグネル・ラブ(ジュリ)、ディ・バイオ
第22節 VSノーリッジ(H) ○3-0
      G:O・G、ジュリ(ヴァグネル・ラブ)、ヴァグネル・ラブ(ディ・バイオ)
第23節 VSエバートン(A) ○3-2
      G:ヴァグネル・ラブ2(リオネル・マティス2)、ディ・バイオ(ジュリ)
順位:2位
イングランド杯
準々決勝 VSリバプール(H) ●2-4
       G:ジュリ(ニノ)、ヴァグネル・ラブ(リオネル・マティス)

イングランド杯はベスト8で終了。だいたいここら辺で4強のどれかと当たるからなぁ・・・。そろそろイングランド杯も優勝したかったんだけどな。まぁ、今シーズンはリーグ調子良いし、リーグにかけますか。