「第3回Hokkaider(ホッカイダー)筬島(おさしま)ライダーまつり」開催のお知らせ | Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

北海道を愛する旅人達を『Hokkaider(ホッカイダー)』と呼ぶようになったのは、もう20年以上も前だろうか。
北海道、岩手県、そして旅、写真、バイク、ツーリング。
いろんな出逢いに感謝しながら、今日も生きていく…。
フォトグラファー小原信好

$Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 
音威子府村左近村長(前列中央)も遊びにいらっしゃいました!)
*金髪のエゾっちじゃないよ(笑)

今年の「Hokkaiderライダーまつり」ですが、開催場所を諸事情により、
咲来(さっくる)地区から、従来の筬島(おさしま)地区へと変更させていただきます。
ということで、イベント名も「第3回Hokkaider筬島(おさしま)ライダーまつり」
となります。

開催日は、8月2日(金)~4日(日)です。
*ライダーまつりと言っていますが、チャリダー、徒歩ダー、ドライバー、
誰でも参加OKデス!


開催中である私の
小原信好写真展Vol.7
の会場である「砂澤ビッキ記念館」(ツーリングマップル北海道54J-2)に隣接する、
JR筬島駅前に「筬島駅前臨時キャンプ場」を開設します(8月2~4日)。
(珍しい駅前キャンプ場です。鉄ちゃん感激!(笑))
また駅前の「筬島公民館」をライダーハウスとして臨時開放していただきますので、
テントが無くても宿泊可能です(ただし、マット、寝袋必要。先着20名ほど)。
*キャンプサイト、ライダーハウスどちらも8月2日午後~8月4日お昼までの開設。
牛乳タンクを再利用した五右衛門風呂「筬島の湯」も期間中、オープン。

酒を飲んで、お肉を食べて、旅話で盛り上がろう!って、ゆるいキャンプイベントです。
参加費は未定ですが、少し徴収させていただきます。夕食の焼き肉、朝食付き。
(生ビールは有料。ただし、自分で食べたいもの、飲みたいものは準備してください。筬島集落には商店、自販機はありません)
*差し入れ大歓迎!(乾きモノ、アルコールなどの飲料関係、じゃんけん大会景品)

イベントスケジュールは以下の通りです。

8月2日(金) 前夜祭 午後から受付 
       夜は、Hokkaider小原のスライドショー(ツーリングマップル取材裏話など)
8月3日(土) 朝 9時30分 集合写真(「Hokkaider5」掲載)
       本祭  朝から受付 17時頃、明るいうちに乾杯して大宴会開始!
        夜 恒例じゃんけん大会 ビデオ上映会
8月4日(日) 朝 9時30分 集合写真撮影(「Hokkaider5」掲載)
       自由解散
*雨天決行です!
*夜間の到着、買い出し等は危険ですので、お控えください。
      
2011年「第1回 Hokkaider 筬島ライダーまつり」
記念の第一回は参加者約20名で、ほんわか開催。
突然、シェルパ斉藤氏も参加し、楽しい会に。
$Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

2012年「第2回 Hokkaider 筬島ライダーまつり 前夜祭」
開催時期が悪く、どうでしょうか?と思っていたら、前夜祭なのに参加者約35名。
$Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 

2012年「第2回 Hokkaider 筬島ライダーまつり 本祭」
大道芸人おいかどいちろう氏の演舞に大感激!参加者約80名となりました。
$Hokkaider(ホッカイダー)      北海道を愛する旅人達へ… 
*後に建っている「オトイネップタワー」は、残念ながら現在は撤去され、
「砂澤ビッキ記念館」にて展示されています。

ツーリングマップル北海道 2013/昭文社

¥1,680
Amazon.co.jp

ツーリングマップルR 北海道 2013/昭文社

¥2,940
Amazon.co.jp