台風の目 | ほぼ日刊ベースボール

ほぼ日刊ベースボール

野球選手の熱い過去や意外な背景を主な切り口に、野球への熱い想いを綴ります。

長崎代表、清峰高校が元気だ。

地方の小さな町の公立高校が甲子園で大旋風。

いい試合を展開している。

強豪校の大阪桐蔭戦はどのような試合になるかに注目が集まるが、

もしこの試合をとってくるようだと、本当に優勝の2文字が見えてくるのではないか

と思う。


自分自身このブロックは、”済美”と読んでいたので、予想が外れてしまったことは

残念で仕方がないが、清峰のようなチームの一体感を感じるチームは個人的に

応援してしまう。


地元一体型の高校の活躍は、いやがおうにも越境入学の是非という問題を

引き起こすのではないかと思う。

個人的な意見としては、越境入学に大いに賛成ということでもないし絶対にダメということでも

ない。個人の判断、保護者の判断で未来につながる選択肢として野球の越境入学が存在しても

仕方がないことだと思う。


越境入学をしたとしてもその高校でレギュラーになれる保証もなければ、ましては甲子園への出場が

確約されている訳でもない。(可能性が高くなるということはあっても)


たしかに県外からの越境入学がないことは、地元に根ざした活動という点においては素晴らしいことだと思う。

ただ、越境入学が多いからといって地元の声援が得られないわけでもないと思う。

球児が日々頑張って練習に取組み、挨拶など基本的なことができていれば自然と声援は

大きくなると思う。


何が言いたいかというと、結局のところ普段からの練習への取組み・挨拶などがその高校の評価を作るのだと思う。

その積み上げが、チームの一体感になりそして野球の結果にもつながってくるのだと思う。

あくまで、高校野球は高校野球。

成長過程でのものだというこを忘れずに色々な側面から見ていこうと改めて思った。

 応援のクリックお願いします。