君に届けが面白すぎる | トレジャーハンティング日記

君に届けが面白すぎる

われらが能登麻美子さんが声をあてられていらっしゃる、君に届け
放映中は見落としていたのですが、本屋で見かけた「ここがすごい、漫画」みたいな本で大プッシュされている事を知り早速見てみることに
君に届け VOL.1 [DVD]/能登麻美子,浪川大輔,沢城みゆき
¥3,990
Amazon.co.jp
君に届け (1) (マーガレットコミックス (4061))/椎名 軽穂
¥410
Amazon.co.jp
いやぁ、この人選は間違っちゃいませんでした
能登でよかった~。能登の秘密は、オタが望んだ設定過ぎて痛くて見るのを止めてしまったのですが、こっちは内容も面白くて最高

あらすじは・・・
クラスに1人はいる、地味でみんなから敬遠されている女の子、黒沼爽子が能登で主人公
あまりにも地味すぎて負のオーラをまとっている為みんなから腫れ物に触る扱いを受けていて、ついたあだ名は「貞子」。そう、トリックの仲間さんがやった、井戸から出てくるあれです
そんな彼女を唯一嫌わないで接してくれたのが、風早くん
彼は爽やかボーイで、いつもクラスの中心にいるような存在。
彼のおかげでクラスにもどうにかなれて、友人もできて、いい感じになってきた所に事件が・・・

能登の、ひたすら真面目で無垢な性格が笑いと涙を誘うんですよ。
6話の、トイレで誤解を解こうとする能登の姿にポロっと来ました
長年友達がいなかったせいで、ちょっとした事で感動したり、後悔したり、悩んだり
後にくるみちゃんという、これまたクラスに1人はいた上っ面だけ美人の性格ブスと知り合うのですが、全くかみ合っていない会話が面白くて

やっぱり凄い漫画です

現実世界になると・・・暗い子で美人で能登声ってあまりいないよね
いるとすれば、そろそろ受験シーズンだしまた高校からやり直したいと思ったり思わなかったり
ペタしてね