幼児にも折りやすい折り紙③~風船基本形からの展開Ⅱ | 男性保育士こんなかんじでやってます

幼児にも折りやすい折り紙③~風船基本形からの展開Ⅱ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
↓当ブログの月別人気記事です↓
(月をクリックするととびます。)
9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4月 5月 6月 7月 8月 NEW9月
よろしければ見てみてください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

お月様こんばんは、たーやんです。お月様

先ほどからの記事
・幼児にも折りやすい折り紙①~“風船基本形”
・幼児にもおりやすい折り紙②~風船基本形からの展開
の続きです。


今度は2枚の折り紙を
使った作品の紹介です。

では、早速いってみよ~!!パー

~~~~~~~~~~~~~~~

①白が表になるように三角に折る。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_1686.jpg



②手前に1枚だけ折り下げる。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_1170.jpg

三角形の頂点の部分が
底辺につくように手前に1枚折ります。



③向こう側に半分折る。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_5532.jpg

三角形の縦半分を裏側に折ります。


④袋をつぶす。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_0900.jpg

写真のようにしてつぶし、
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_0173.jpg

形を整えます。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_6288.jpg

この矢印形のもので、
片方は出来上がりビックリマーク合格


⑤もう1枚で風船基本形を作る。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_3197.jpg

もう1枚で風船基本形を作り、
写真のように並べます。

さて…、

何が出来るかわかりますかはてなマーク



⑥風船基本形をはさむ。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_6572.jpg

矢印形を開き
間に風船基本形を挟みます。



⑦挟んだところ
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_8066.jpg

もうおわかりですね?

そう!“星
になるのです星

ただし、
挟んだだけではグラグラして
すぐに取れてしまいます。

(小さい子なら糊で貼って…
というのもアリですが、
せっかくここまで来たら、
もうひと頑張りしたいところ)



⑧風船基本形の中に
矢印形の頂点を折りこむ
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_1488.jpg

矢印形の頂点の一枚を
風船基本形の中に折り込みます。


中に折りこんだところ(裏から見た場合)
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_9745.jpg



⑨矢印形にそって、1枚折る。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_6573.jpg

今度は
風船基本形の手前の一枚を
矢印形に沿って折ります。



⑩もう1枚を折り、袋に入れこむ。
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_2927.jpg

そして、形を整えれば…



⑫完成~!!
男性保育士こんなかんじでやってます-IMG_8318.jpg


これのいいところは
糊やハサミを使わないというコトグッド!


ちなみに、
2枚を同じ色ですれば星として、
クリスマスクリスマスツリーや七夕七夕に使えますし、


上のように別の色ですれば、
着物を着た人にも見えるので、

これまた七夕の折り姫と彦星彦星さま織姫さま。
お内裏様とお雛様おひなさまにもなります。


金色の紙や和紙など、
使う紙でもガラリと変わるでしょう合格


これまた
結構イイ感じに
仕上がりますので、

みなさま是非お試しあれ~ニコニコパー


ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックプリーズ(にほんブログ村へ)
~~~~~~~~~~~~~~
★twitterもやってます。
http://twitter.com/ho194taayan
ブログより若干毒っ気つよい?
☆twilogはこちら。
http://twilog.org/ho194taayan