{71A50A9E-FD27-4746-91BE-69DED94BA829:01}
第2回。H&Nアルバイト学生向け「仕事力養成塾」でした。
アルバイト学生に対する将来の就職活動のフォローです。

今回も多くの学生に参加して頂きました。

1年生も多く参加。1年生から就活を意識するのはいいことです。
別にやりたいことが変わってもいい。
色んな経験を積むことで考えが変わるのは当たり前。
ただ経験を積まないと、経験値や知識はたまらないので判断基準が今の経験値のみで判断するしかない。
本やネットで知識は転がってますが、やはり実体験に勝るものはありません。
SNSの情報で知ったつもりになるのではなく、やはり実体験。
{C155922A-4FAB-41BD-B523-FDC29745C865:01}

今回は特別講師として、JETRO(独立行政法人 貿易振興機構)の北九州センター長の新居さん。海外を飛びまわりまくってる方。前日にドイツから帰国し、そのまま山口まで来て頂きました。
学生時代に、海外を旅した話しから実体験に基づく仕事への考え方など引き込まれる内容でした?

{1F688489-12F3-43DF-94BB-3EB530D7E6A8:01}

そしてもう一人。
H&Nの創業アルバイトメンバーの高橋良。
山口大学を卒業し、現在はJT(日本タバコ産業)。わざわざ長崎から来てくれました。
就活の仕方や考え方など、学生に近い目線で話してくれたので、学生にとってはとても参考になったのでは。
それにしても良、堂々としてた。
19歳くらいでうちにアルバイトとして入ってきたときは一番年下でいじられキャラだったのに、いつの間にか誰もが信頼を置く人間に成長。

嬉しいです。

やはり学生時代の「遊び」と「バイト」は重要だなと。

遊びと仕事から得られる実体験の経験は、人生形成に大きく影響するんだなと。

そんなこんなで次回は8月9日。
特別講師として、大阪から日本キャリアセンター代表取締役、田辺拓也さん。
自転車で学生の就活活動をフォローしているオモロイ人です。

もう一人は誰もが知る某コーヒーショップの社会人スタッフ。高橋良太
彼もH&Nのアルバイト卒業生です。

次回も楽しみ!

H&Nのスタッフ以外の学生の参加も可能です。がH&Nの学生スタッフが優先とさせて頂いてますのでよろしくお願いしますね!

■Eメールでのお問合せyumetsuku0924@gmail.com
(開催事務局・松浦)


学生が素晴らしい経歴の社会人と近い距離で話せる環境って、中々ありません。
しかも少人数でとなると山口県ではほぼ無いに等しい。
この機会に是非❗️