あ~こちらのブログの更新はかなり久しぶりです。

本ブログに書こうか、悩んだんですけどね。

ココロとは関係のない話なので、こちらに書くことにしました。

   

今週に入ってから、久しぶりに化粧をすることにしました。

かれこれ1年半くらいかな?

ノーメイクで暮らしておりました。

特に理由はないのですが、なんとなく面倒くさくて。

化粧をする時間があるなら、寝てたほうがいいとか

思っちゃったんですよね。

   

おとうの出勤時間の都合で、4時15分とかに一度起きたり

するのですが、そのあとリビングで2度寝してるんです。

ギリギリの時間まで・・・

   

そんな感じで、会社に行くときも遊びに行くときも化粧は

しませんでした。

   

おとうからは「日焼けしちゃうから化粧したら?」と言われているの

ですが、無視(笑)

そんな感じだったのに、なぜ再開したのか・・・

   

先週、美容室の鏡に映る自分にびっくりしちゃいましてね。

色黒の自分に・・・今更なんですけどね。

あぁ、やっべぇな、これって思った次第であります。

   

化粧をするのはいいんだけど、30分前に起きないといけないから

朝がしんどい、昼間は眠い。

そして今まで出費のなかった化粧品代がかかる・・・というのもあって

そろそろ挫折しそうな雰囲気です。

   

そんでもって、そもそもなぜ女性は化粧をしないといけないのかという

議題が頭の中でぐるぐると回りだしました。

お金をかけて、顔にいろいろ塗ったくって、そりゃ若い子ならかわいく

見せたいんだろうけど、この年ではねぇ(笑)

  

なーんてくだらない話題でした(笑)