5日め | hkgのブログ

hkgのブログ

ブログの説明を入力します。

やっと週末。

RC構造と鉄骨構造などをさらっと。

授業中、皆がスマホを持ってる前提で

参考画像を見るよう言われます。

持ってない人がいます。

先生も最初からPCに入れとけよって密かに思います。

だってPCのWordの画面をプロジェクターで白板に映して講義を進めてるんだもん。

個人的な理由だけど、脱スマホしたいので、学校ではスマホは見たくないのよね。

午後はCAD。

CAD検定の説明をされました。

補講をして貰えるときいて嬉しい。

受かる気しかしない。

授業はコマンド練習が主。

来週から、午前中手描きで製図を描く授業に入ります。

難しそうです。

聞くはいっときの恥、を心掛けよう。

放課後、キャリアインサイトという、心理テストのような職業適性検査をしました。

受けた本人は結果を見られません。

個人面談の時にそれを使うんだという話。

正直、就職カウンセラーさん少し苦手な感じ。

まだ話してないから、第一印象ですが。

来週も気を引き締めないと。