断捨離はじめます。 | hkgのブログ

hkgのブログ

ブログの説明を入力します。

結婚前まではすっきり片付いた部屋に住んでいました。

彼氏になった人が、身の回り品を持って押しかけて来てそのままなし崩し的に結婚しました。

付き合い始めて1か月で同棲。
5か月後に入籍。

もともと、1年くらいは同棲で様子見したかったバツイチ子持ちだったあたしと娘は、ポヤポヤしている間に新しく3人家族になってしまいました。

当時、部屋にあるすべてのモノに住所があり、色もテイストも揃った我が家は、女子の2人暮らしを前提にして部屋作りされていました。

旦那が来る迄は。

旦那はまずでっかい中古のシングルハンガーを3台持ち込み、
用途がわからんかった薄い棚のでかいのを持ち込み、
使い勝手に悪いチェストを2台買い、
でかいテレビ台を買い、(テレビも折半して買った)
衣装ケースを3つ買い、
どぎつい濃いピンクと黄緑のカゴを買い、
もともと収まっていたものが押入れから追い出されました。

同時にあらゆるがらくたを持ち込みはじめました。

冬には3人家族なのに、リビング6畳なのに、6人入れるでかいコタツ(折り畳めないやつ)を買いました。

他にもでかいボートとか釣り道具とか水槽とかでかい観葉植物ファミコンにプレステなど。

ごちゃごちゃになってく我が家。

もうきれいな部屋に住んでた事が夢のように思えます。

無計画に買った棚とかチェストは、正直使われてません。水槽は釣ってきた魚をいれたら、最初飼ってた金魚とかが全滅して、そのまま置いたまま。観葉植物も瀕死。

今更ながら、一念発起して、断捨離はじめます。