すけ 2歳10カ月
昨夜のこと。
風呂上がり。
すけの体を拭いていたところ
急に すけが 自作物語を話し始めました。
すご~い
すけ人生初の 自作物語です。
(トミカではいっぱい創作劇つくってるのだけど。
今回のように 「です、ます」のような物語として
口のみで語ったのは初めてなんです。
てのひら絵本みたいな感じでした。)
最近、
トミカわくわくDVDのナレーションに影響されて、
会話中、不自然な 「○○なのです」「○○しました」などが
でてくることが多かったのですが、
それが物語へとつながったのかもしれません。
あとは、私の勝手な自作物語の影響もちっとはあるかな。
さて、すけ物語。
はじまりはじまり~
むかしむかし おかあさんがあるいてました。
おかあさんがこけました。
くつがぬげました。
バスで駅にいきました。
おしまい
どうしてこけたんだ!?
くつはどうしたんだ!?
駅にいってどうなったんだ!?
かなり いろんななぞがのこる物語でした 
でもでも、すご~い。
いろいろ話つくって聞かせてね~。