2色そぼろの蒸し寿司 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

2色そぼろの蒸し寿司01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、2色そぼろの蒸し寿司のご紹介。

しっとり肉そぼろとふんわり卵そぼろでちらし寿司を作ります。

食べる直前に電子レンジで加熱して蒸し寿司に、ほんのり酢の効いたご飯に2色そぼろがよく合います。

もうすぐひな祭り、渋めなちらしは大人の女子にぴったり。お子様向けにかわいいちらし寿司を思案中でございます~


●本日の食材

□ 4人前
[酢飯]
・米… 2.5合
【A】
・酢… 大さじ3
・砂糖… 大さじ2
・塩… 小さじ1

[れんこんの甘酢漬け]
・れんこん… 100g
・酢… 小さじ2
【B】
・酢… 100ml
・砂糖… 大さじ1
・塩… 小さじ1

[肉そぼろ]
【C】
・豚ひき肉… 150g
・生姜… 1かけ
・酒… 大さじ1
・みそ… 大さじ1と1/2
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 小さじ2

[卵そぼろ]
・卵… 2個
【D】
・砂糖… 小さじ2
・塩… 少々


●つくりかた

① お米は水を少なめにして、あれば昆布を入れて炊き、混ぜ合わせたAを回し入れ切るように混ぜ合わせます

② れんこんはピーラーで皮をむき薄切りにして切ったものから水にさらし、鍋に移しひたひたの水・酢を入れ2分ほど茹でざるに上げ粗熱を取り、混ぜ合わせたBに半日ほど漬けます
※ 甘さ加減は、お好みで調節ください。

③ 鍋にCを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ泡立て器でかき混ぜながら汁気がなくなるまで炒め肉そぼろを作ります

④ 鍋に卵を溶きほぐしDを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ卵が固まり始めたら弱火にし泡立て器でかき混ぜながら炒め卵そぼろを作ります

⑤ 器に①を盛り付け、②~④、お好みで紅生姜・塩茹でした絹さやをトッピングし、食べる直前に電子レンジで1~2分加熱して完成!


●ひよこのポイント

合わせ酢・甘酢は、電子レンジで軽く加熱し砂糖、塩の溶け残りがないようしっかり混ぜ合わせます。

れんこんの甘酢漬けは、小さめのタッパーに入れむらなく漬かるよう落しラップをします。

2色そぼろの蒸し寿司02

2色そぼろの蒸し寿司03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ