
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ひき肉のスパイスオムライスのご紹介。
ひき肉をクミンパウダーとガサムマサラで香り豊かに炒め、ご飯一粒一粒にうまみをしみ込ませます。
風味豊かなご飯をふわふわ卵で包み、ごろごろトマト入りケチャップをかけていただきます。
洋食のようなアジアのような一品でございます~
●本日の食材
□ 4人前
[ライス用]
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・豚ひき肉… 150g
・温かいご飯… 2.5合分
・サラダ油… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・クミンパウダー… 小さじ1/2
・ガサムマサラ… 5~6ふり
[オムレツ用]
・卵… 6~7個
【A】
・牛乳… 大さじ2
・砂糖… 少々
・塩… 適量
・バター… 各小さじ1弱
・サラダ油… 各小さじ1弱
[トマト入りケチャップ用]
・トマト… 2個
・ケチャップ… 大さじ4
●つくりかた
① にんにく・玉ねぎはみじん切りにし、卵は溶きほぐしAを加えて混ぜ合わせます
② トマトは表面に浅く切り込みを入れ、沸騰させたお湯に1~1分30秒つけ、水に取って皮をむき1cm角に切りケチャップと混ぜ合わせます
③ フライパンにサラダ油をひき、にんにく・玉ねぎをしんなり炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒めます
④ しっかりめに塩コショウしクミンパウダー・ガサムマサラを加え香りよく炒め、温かいご飯を入れ全体がなじむよう炒めます
※ガサムマサラの代わりに、ナツメグを使われてもOKです。
⑤ フライパンにバター・サラダ油を入れ弱火にかけ熱し、適量の卵を流し入れとろ火にし1人前のライスを中央にのせます
⑥ 両側の卵を折って包みお皿に返し、上からラップをかけて形を整え②をかけて完成!
●ひよこのポイント
豚ひき肉は、ぽろぽろになるまでしっかり炒めうま味を引き出し、さらに調味料を加え香りが立つまで炒めます。
卵がふちが固まったら手早く両側を折り曲げ、お皿に返してラップをかけ手で軽く押えて形を整えます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ