えび天むす | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-えび天むす01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、えび天むすのご紹介。


関東の方では、あまりなじみのない天むすでしょうか。

ひよこ母は、大きいえびを買ってくるとえびフライにすることなく、迷わず天むすを作ってくれました。いわば思い出の味です。

えびは、小麦粉&ビールを混ぜ合わせたお手軽衣をまとわせ、サクッふわっと揚げます。

炊き立てのご飯に塩気を効かせ、まあるく握りました~


●本日の食材

□ 4人前
・冷凍のむきえび… 15~16個
・ご飯… 3合分

調味料

えび用
・小麦粉… 大さじ1

衣用
・小麦粉… 大さじ3
・ビールor発泡酒… 適量
・塩… 少々


●つくりかた

① 冷凍のむきえびは、さっと下茹でし粗熱を取り、小麦粉を薄くまぶします

② 小麦粉・ビールor発泡酒・塩 を混ぜ合わせ、①につけこんがり揚げます

③ ご飯を丸く握り中央に②をのせ、軽く握ってのりを巻いて完成!


●ひよこのポイント

さっと下茹でしたむきえびは、粗熱を取り衣がつきやすいよう、小麦粉をまぶします。

ビニール袋に 小麦粉・えび数個 を入れ、しゃかしゃか振り粉をまんべんなくつけます。


小麦粉・ビールor発泡酒・塩 を泡立て器で混ぜ合わせ、とろ~っとした衣を作ります。

小麦粉・ビールor発泡酒の代わりに、第三のビール炭酸水を使われてもOKです。

衣を全体にぽってりと絡ませ、中温に熱した油鍋に静かに入れます。

浮いてきたら1分ほど揚げ反対に返し、さらに1分半ほどこんがり揚げます。


手に塩をつけご飯を丸く握り、人差し指で中央にくぼみを作ります。

くぼみにえびフリッターをのせ、軽く握りのりを巻いて完成です!


今回は冷凍のむきえびを使ったので、下処理もせずにさっと茹でるだけで手軽に作れます。

しかも、驚きのプリッと感+衣はサクッと! 衣のうま味がご飯にしみ込み、おいしいことおいしいこと…

ひよこ食堂-えび天むす02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ