新玉ねぎのそぼろあんかけ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介


新玉ねぎのそぼろあんかけ_01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、新玉ねぎのそぼろあんかけのご紹介。


まるっと丸ごと新玉ねぎを煮て、甘めの「そぼろあんかけ」をたっぷりかけていただきます。

新玉ねぎは、中心から竹串がス~っと通るまでやわらかく煮ます。

そして煮汁を利用して、そぼろあんかけを作りますよ~


●本日の食材

□ 4人前
・新玉ねぎ… 4個
・豚ひき肉… 200g
・冷凍のグリンピース… 適量

調味料

煮汁用
・だし汁… 600ml
・酒… 大さじ3
・みりん… 大さじ3
・醤油… 大さじ2

豚ひき肉用
・生姜… 1かけ
・酒… 小さじ2
・みりん… 大さじ1
・醤油… 小さじ2
・砂糖… 小さじ1強

・片栗粉… 小さじ2 (水… 小さじ4で溶く)


●つくりかた

① 新玉ねぎは、皮をむき上下を切り落とします

② 鍋に ①・だし汁・酒・みりん・醤油 を入れ煮立たせます

③ 落としぶたをしとろ火で、新玉ねぎをやわらかく煮ます

④ 水溶き片栗粉を作ります

⑤ 生姜は、みじん切りにします

⑥ 豚ひき肉は、酒・みりん・醤油・砂糖・⑤ を混ぜ合わせます

⑦ ⑥をフライパンに入れ弱火にかけ、そぼろ状に炒めます

⑧ ③の煮汁を400~450ml 入れ煮立たせ、アクを取ります

⑨ 冷凍のグリンピースを入れ、④でとろみをつけます

⑩ ③に⑨をかけて完成!


●ひよこのポイント

丸くて安定しない新玉ねぎは、落としぶたの代わりにクッキングシートをかぶせて煮ます。

途中何度か返しながら、中心から竹串がスーッと通るまでやわらかく煮ます。

クッキングシートをかぶせたまま置き味をしみ込ませ、その間にそぼろあんかけを作ります。

調味料を混ぜ合わせた豚ひき肉は、フライパンにサラダ油を引かずに炒めます。

菜箸を2組使って弱火で炒め始め、肉から油が出てきたら中火にし、よ~くかき混ぜながら炒めます。

肉の色が代わりぽろぽろと炒まったら、煮汁・調味料を入れ煮立たせ、丁寧にアクを取ります。


冷凍のグリンピースを入れ1分ほど煮て、さらに水溶き片栗粉を入れ、全体を大きくかき混ぜながらとろみをつけます。

とろみが出てからさらに数分煮ることで、冷めてもとろみがついたままおいしくいただけます。

やわらかく煮た新玉ねぎに、そぼろあんかけをたっぷりのかけてお召し上がりください~


新玉ねぎのそぼろあんかけ_02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ